文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

F1 Spain GP

早起きして録画してあったF1スペインGPを観戦。淡々と周回数だけが減っていく 単調な展開だった。限界ギリギリで戦っているのだろうが、画面からは伝わって こない。緻密な計算のピット戦略なのだろうが、順位変動も少なく、この戦略が 上手くいったのか失敗…

カエルカレー

カレミュー、日本最古の「カエル肉入りカレー」を発売 - ヨコハマ経済新聞横浜伊勢佐木町のカレーミュージアムで「カエル肉入りカレー」が食べられるそうだ。カエル肉は高田馬場の焼鳥屋で食べたことがある。鶏肉よりもあっさりしていて美味しい。カレーにす…

to iPod

【Tips】YouTubeもGoogleVideoもiFilmもMyspaceも(あとGyaoも)、片っ端からDLして任意の形式に変換する方法&iPodに入れてみる! | 【ちょいろぐ!〜個人ニュースサイト的小ネタブログ〜】YouTubeも著作権がうるさくなりつつある。上記を参考にiPodにデー…

体調悪し〜カメラ妄想

体調悪くてダラダラでズルズルの一日。なんだか体がシビれる。風邪で関節痛なのか。先日ヨドバシで頂いてきたカメラのカタログを眺めて妄想にふける。EPSON R-D1sとZEISS IKON。そして、止めときゃいいのに、Leica MP。EPSONとZEISSは現実味のある検討だが、…

STARTFORCE

Web Browser上のデスクトップ環境らしい。Webが見られる環境ならば、いつでも 自分のデスクトップ環境を再現でき、データファイルもWeb上で管理、アプリも プレインストールされているようだ。デスクトップ環境というよりも、自分のPC 環境をWeb Browser上に…

銀塩カメラとデジカメの位置関係は、LPとCDの位置関係と同じか?

銀塩カメラに代わってデジカメが急速に普及して久しい。これは20年ほど前にLPからCDに代わったのと似ているような気がする。だが、銀塩カメラとデジカメの関係は、LPとCDの関係と同じなんだろうか?と考えると、ちょっと違うかなと思い始めた。LPとCDとを比…

ダックノート

Moleskineの替わりに丸善謹製ダックノートを使い始めてしばらくたった。万年筆との相性は良く、スラスラとペン先が走る。この感覚はLegal Pad Juniorと同じだなあと思って、ふとLegal Pad Juniorとダックノートの大きさを比べたら、切り離したLegal Pad Juni…

相手立場に立って考えなさい、と言われても。。。

ワイフの調子が悪く看病に勤しむ。看病するのも楽じゃない。などと書くと「病人の辛さを全く理解していない!」とお叱りを受けるのだろう。「病人のわがままを聞いてあげるのも看病のうちだ」とおっしゃる方もいらっしゃるだろう。「そういう態度が病人を傷…

全日本フォークダンス大会

横浜で「全日本フォークダンス大会」-市民に招待券配布 - ヨコハマ経済新聞 日本フォークダンス連盟は創立50周年を記念し、5月12日〜14日の3日間にわたり 横浜各所で「第14回全日本フォークダンス大会」を開催する。 フォークダンスに連盟があったことや、…

candy cutie

久々にcapsuleの"candy cutie"を聴く。歌詞の中に「都会の人はみんなカードで ショッピング。自動販売機でもカードでショッピング」という下りがある。後半 の「自動販売機でもカード」という表現は少々シニカルな意味のようだが、JRの 自動販売機はSUICAで…

第10回手塚治虫文化賞は「失踪日記」

お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)「失踪日記」の物語の重さを超えるフィクションは作りがたい。名作であること は間違いないので、受賞するにふさわしいと思います。でも著者本人からすれば、 この作品が受賞するのはプロとして複雑な心境なんじゃない…

ダ・ビンチ・コード読破

あっという間に読破。聖杯をテーマにしている割には軽い。もう少し深く描写しても良かったと思う。一番気になったのはヒロインのソフィー・ヌブーの描写。暗号担当の捜査官なのだが、単なるトラブルに巻き込まれた女性という雰囲気で、知性を感じさせる描写…

Adobe Acrobat

先日自宅に設置した家庭用MF"見楽る"で、山積みの紙文書をスキャンしては捨てている。スキャンデータはPDFにしている。時々スキャンデータが90度回転してしまい、これを正立させて保存するにはAcrobat ReaderではないAcrobatが必要。最近はSourceNext製のPDF…

SGI破産

米シリコングラフィックスが連邦破産法11条適用を申請 | スラッシュドット・ジャパンCGの一時代を築いたSGIが破産かあ。時代は変わった。

Led Zeppelin

Tivoli Audio Model Oneを設置してから、自宅に居るときにはラジオを付けておくことが多くなった。今夜もラジオを付けて適当に選局したら小林克也の声が聞こえてきた*1 。Led Zeppelin入門みたいな内容で、Black Dog、Immigration Song、天国への階段など紹…

R-D1 Mook

よさそうなので買ってみる。泥沼一直線!もう戻れなそうである。Epson R-D1 world―Epson rangefinder digital camera R-D1出版社/メーカー: 日本カメラ社発売日: 2005/03メディア: ムック クリック: 20回この商品を含むブログ (2件) を見る

オセロのアルゴリズム

先日娘にボロ負けしたので、オセロの本を買い込み勉強することにする。とりあえず入門書とアルゴリズム解説本を買う。入門書は1986年出版。20年前だ。図解 早わかりオセロ―これが必勝のコツだ!!作者: 谷田邦彦出版社/メーカー: 日東書院本社発売日: 1986/12/…

コメダ珈琲

GW最終日。朝一番で娘を藤沢に車で送っていく。帰りに食料品を買い込むつもりが、まだスーパーが開いていない。コメダ珈琲で開店時間を待つ。こういう時間が嬉しい。最近流行(?)の名古屋系モーニングを目当てに広い店内はほぼ満席。家族連れも多い。

民芸

夕食は民芸でうどんを食す。テーブルに「日本全国駄菓子巡り」という駄菓子のカタログがあった。日本地図が描かれており、各地の有名な駄菓子が写真入りで紹介されている。だがその日本地図が何故か「バカ日本地図」になっている。真面目なうどん屋なんだが…

Giro de Italia

今夜からGiro de Italiaが開幕。最近スペシャ号に乗る時間がほとんど作れないし、cycle road race関連情報も集めていなかったが、Giro開幕を契機にbike方面も強化していこう。とりあえず録画予約。F1もあるんだけどね。

NHKネット配信全面解禁?

表示できません - Yahoo!ニュース 竹中平蔵総務相は5日夕、訪問先の香港で同行記者団と懇談し、過去に放送されたNHK番組のインターネット配信を全面解禁する方向で検討すべきだとの考えを表明した。 NHKがこういった考え方に前向きに検討できるほど柔軟…

スコット=ド・ワシュレー来日展―いつからハゲなんだろう

404 Not Found代官山ART FRONT GALLERYにてスコット=ド・ワシュレーの作品展を鑑賞。作品数が少なかったのでちょっと残念。あんまりARTの臭いはしなかったなあ。むしろアキバの臭いがする。アキバの臭いは嫌いではない。個人的にはLED MATRIXのベルトバック…

small planet

【写真展リアルタイムレポート】本城直季「small planet」、「クリテリオム67」代官山good design companyにて本城直季氏の写真展small planetを鑑賞。本物の風景がまるでミニチュアのように写っている。なんとも不思議である。写真は芸術であることを再認識…

京都白みそ

高島屋地下の味噌専門店にて京都の白みそを買う。普通の白みそよりもきめ細やかで、水飴が入っているので甘い。この京都白みそは、京都風お雑煮や料亭のみそ汁に使う。昨年度先斗町に行った時にも、この京都白みそを使った濃厚なみそ汁を頂いた。それをもう…

中村孝明YOKOHAMA

ワイフ、娘、実家の両親を連れて横浜高島屋の中村孝明YOKOHAMAで食事。娘は横浜ビーフのステーキ御膳、他の人は懐石膳を頂く。ステーキも懐石も値段は同じ。だが、料理やデザートの味を見る限り、ステーキ御膳が大当たり。特に横浜ビーフの味は格別だし、デ…

オセロで惨敗

今日は一日、娘の勉強につき合う。夕食後はオセロで対戦。少々手加減したら負けた。惨敗だ。次回は全力で戦うことを誓う。オセロのノウハウを色々と教え込んだのが敗因だ。軽く凹んだ。こちらももう少し勉強しなければな。

左目が痛んで目が覚める。GW快晴なのに不健康極まりない。明日は実家両親らを連れて食事することになった。ネットで食事する場所を探し電話しまくる。4軒目で予約が取れた。休みでも休めない。時間が自由にならずイラつくぜ。

レンジファインダー

先日ヨドバシで眺めてから急激にレンジファインダーカメラが欲しくなってきた。コレに手を出すと何がヤバイ。何がヤバイってレンズがヤバイ。レンズ地獄に陥るのだ。レンジファインダーのボディは銀塩もので\80,000くらいからある。デジタルだとEPSON R-D1s…

ダビンチ・コード

遅ればせながらタビンチ・コードの文庫本(上中下)を買う。読もうと思いながらもなかなか機会が無かった。GWに読めれば良いねえ。実母も一緒に本屋に行ったのだが、内田康夫のサイン入り新刊が売られていたので買ったようだ。サインを見せて頂いた。なんだ…