文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

camera

S5 Pro発売は来年壱月下旬

富士フイルム、ボディ性能を向上した「FinePix S5 Pro」Nikon D200ベースでCCDがスーパーCCDハニカムSR Pro。画質は期待できるかも。

プリント三昧

放置してあった白黒ネガ2本をスキャン。今月の写真部のテーマ「夜景」に使えそうな数枚をプリント。ネガにゴミが写り込んでいるフィルムがあった。カメラ本体やレンズについたゴミならば、こんなにはっきりは写り込まない。フィルム現像時に付いたか。一直線…

Leica M8発売延期

ライカカメラジャパン、M8を12月に発売延期11月発売予定が12月にずれ込むことに。長時間露光や特定の逆光撮影するとバンディング(筋状ノイズ)が発生することと、黒の合成繊維を撮影するとマゼンタが乗るらしい。赤外線吸収が低くて色再現に悪影響とか。こ…

プリント三昧

昨日無事設置完了したPX-5500でプリント三昧。木曜日の例会の作品2枚、追加作品を2Lで数枚プリント。プリンタドライバ設定を硬調〜軟調に変えながら絵を確認。なるほど良くできている。大枚払っただけのことはある。Leicaで白黒撮影、Nikon Coolscan V EDで…

Leica M8実機に触れるらしい

新宿ヨドバシ店頭にて実機に触れるとの書き込みを見つけた。明日触ってみたいのう。ただ満足いく絵が得られるかは疑問。もう少ししたら撮影サンプルも増えるだろう。あとこんな記事も見つけた。Leica announce fixes for M8: Digital Photography Review

プリンタ購入

撮影終えてワイフ、娘と待ち合わせ中に写真部部長より電話が入る。先日のオペラ撮影のプリントを今日中に提出するよう予定変更とな。プリンタは今日の夕方にでも購入して夜中にセットアップ。プリントは明日で良いなあと考えていたが、部長の指示とあれば仕…

紅葉鎌倉

午前中は紅葉ねらいで鎌倉へ。生憎と紅葉は予想以下。境内に入ってすぐ左の池に2本ほどきれいに紅葉している樹があったので、その樹を中心に多方面から撮影。VELVIA50一本を使う。途中年輩の写真愛好家の方と20分ほど雑談。鎌倉の写真サークルに所属され、風…

プリンタ考その後

見楽るの調子がどーにもこーにも回復せず。結局プリンタ買うことにした。機種はEPSON PX-5500とHPのPhotosmart Pro B9180を比較。後者の方が2万円安いのだが、見楽るの中身のプリンタがHP製で調子わることを考えると選びにくい。CANONのPro9500も来年には発…

世界で最も有名な写真60枚

404 Not Found元ネタは世界でもっとも有名な写真60枚 | POP*POP。911の写真もあるので、比較的最近の写真も含んでいる。LENAも入っているので、個人的にはマンドリルも入れるべきだろう。

プリンタ考

写真部部長より来週月曜日までに作品提出の指示が出た。月末に帰国するお兄さんに渡す分も含めて2セットのプリントが必要になった。さて困った。自宅のプリンタ見楽るは紙送りがヘタってまともなプリントが出来ない。新たにプリンタ買うかなぁ。と、写真部の…

野毛の夕暮れ

桜木町でのお仕事は18時半終了。帰りがてら日ノ出町の大貫カメラに寄り道。最近何故かマニュアルの一眼レフが欲しくなってきたのだ。Canon New F-1かNikon F4くらい。程度の良いボディが\50,000程度。当時の価格を考えると破格。中古レンズもお手ごろ価格に…

写真チョイス

先日のオペラ撮影から10枚ピックアップしてL版にプリント。見楽るの調子が悪く印刷時の最後に紙が曲がってしまい、上手くプリント出来ない。これは新しいプリンタを買えとの神のお告げかもしれない。そうに違いない。EPSON PX-5500を買ってしまえ!とのお告…

用紙を変えてみる

今まで写真用紙をあんまり考えずに某社の最高級写真用紙を使ってきた。しかし、プリンタ自体がショボイ(Sharpの複合機見楽る、中身はHPの6色プリンタ)のに、紙だけ良くてもオーバースペックかな?というかそもそも写真自体がショボイんじゃねえの(涙)。最…

Leica M8のレビュー記事

【新製品レビュー】ライカ M8デジカメWatchにLeica M8のレビュー記事。作例が掲載されているので、サンプル機が出回り始めたのだろう。発売ももうすぐなんだろう。ただ掲載されている作例がピンとこない。プロカメラマンが撮影したので良い写真なのだろうが…

夜の原宿

溝の口での仕事は夕暮れ前に終わり。半蔵門線で表参道に出る。散歩しつつポチポチと撮影。原宿は絵にならないのであんまり撮影しないのだが、夜の原宿は絵になるかな?と思い、今回撮影してみたが、やっぱり絵にならず。特に竹下通りは全く絵にならない、と…

オペラ撮影フィルム現像上がり

某高校文化祭や新宿で撮影したフィルムの現像を取りにいったら、先週金曜日のオペラ撮影のフィルム5本も現像終わっていた。帰宅して早速スキャン開始。5本スキャンし終わったら03:00になっていた。なので今日は眠い。肝心の写真は厳しい結果に。レンズが90mm…

アウトフォーカス

http://ginza.keizai.biz/headline/195/index.html?ref=rss

Canon A-1

ページが見つかりません懐かしい。

Leica Lense新版(ただしフォーサーズ用)

パナソニック、フォーサーズ用「25mm F1.4」を2007年春に国内発売パナソニック、DMC-L1の標準レンズ「D Vario-Elmarit 14-50mm」を単体発売Vario-Elmaritの絞りリングはボディ側にあり、Summilux 25mm F1.4 ASPH.の絞りリングは先端側にある。この辺の統一感…

Leica M8の外観写真

写真で見るライカ「M8」既に出回っている以上の内容は少ないですが、メーカーからサンプルが出回ってきたという事実に注目。撮影サンプルも来週くらいには出るのでしょう。Elmarit 28mm ASPHの外観写真も掲載されている。オーラ(笑)が少ないように感じるのは…

オペラ撮影記

昼食を終えてE市の文化会館へ向かう。今日は写真部イベント「オペラ撮影会」なのだ。そもそもオペラやクラシック・コンサートは私語雑音厳禁で撮影などもってのほか。今回は写真部月例会で利用している中華料理屋のマスターの計らいで撮影が実現した。中華料…

RICOH GR Digital 一周年記念モデル

GR DIGITAL 一周年記念モデル | Ricoh Japanこれはヒドイ。。。一体誰に使って欲しいのだろうか?意図が全く理解できない。GR Digitalはオタ向け商品だったはずだが、このカラーリングはデジカメ初心者向けなんだろうか?

明日の撮影準備

明日のオペラリサイタルの撮影準備。カメラとレンズ、フィルターを清掃して、カメラバッグに機材とフィルム(PRESTOとSuper PRESTO)を詰め込む。あと自転車用ゴーグルも。これは普通のメガネのレンズよりも焦点が遠方に合わせてあるので、遠くがよく見えるの…

DOMKE F-6

レモン社本店3FにてDOMKE F-6を買う。このページを参考に指せて頂いて、インナーの緩衝材を一緒に購入。色はカタログカラーでもあるカーキ。一応F-2と比べると一回りか二周り小さい。LEICAとレンズ数本入れるにはちょうど良いだろう。あとF-2と比べると底板…

LEICA M8はモノクロデジカメで良かったんじゃないかな?

LEICA M8の撮影サンプルも少しずつ見られるようになってきた。画像を見る限り。。。あんまりLEICAっぽく無いような、そんな気がしてしまう。期待しすぎなのかもしれませんが。LPF外したり、マイクロレンズをチューニングしたりするならば、もう一歩踏み込ん…

欧米だとLEICAはコンパクトカメラ

【PhotoPlus Expo 2006】Leica、M8を米国でもお披露目LEICA M8が米国で発売開始。米国はLEICAユーザー多いらしいので、LEICAにとっては大市場。手の大きい欧米の方々がLEICAを持つと、すごく小さいカメラに見える。きっとコンパクトカメラ程度に考えているん…

枯れススキ

どんより曇った午前中。自宅近くをフラフラしながら撮影。アサカメに掲載されていた土門拳のススキ写真に感銘を受けたので、同じようにススキを撮影してみた。だが思ったほどうまくいかず。この辺がヘタレアマとプロ写真家の違いなんだろう。午後から某高校…

似て非なる本?

先日amazon.co.jpで買おうとしてキャンセルされてしまった本と似たようなタイトルの本を見つけたので早速購入。これは違う本なのか?出版社も同じなんだが、出版日は前者は2003/4、後者は2003/5。内容的には同じだと思われるのだが。後者は在庫あり。早々に…

カメラバッグ再考

カメラバッグとしてグー渡辺のショルダーを使っているが、レンズが増えて入り切らなくなってきた。今年中に28mmも欲しいし、そろそろカメラバッグを真面目に探してみようかと考えている。カメラバッグとして大きく分類すると1)カメラバッグとして作ったバッ…

風景写真

BOOKOFFで風景写真の○×があったので買う。風景写真の上達―○×式でよくわかる撮影テクニック (Gakken camera mook―CAPAカメラシリーズ)作者: 山口高志出版社/メーカー: 学研発売日: 1996/07メディア: ムックこの商品を含むブログ (1件) を見るその他テキトーに…