文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

旅行用シェーバーの決定打 ラムダッシュ パームイン ES-PV3A

旅行には必ずシェーバーを持っていく。ヒゲとアタマを剃るためだ。スキンヘッドにしているが完全ハゲではなく、髪は毎日生えてくるので、スキンヘッドを維持するために毎日剃っている。ヒゲとアタマはシェーバーで毎日剃っているので、シェーバーの稼働時間は長い。なので中途半端なシェーバーでは役に立たず、まともなシェーバーを旅行に持っていく。

ヒゲとアタマをまともにかつ効率的に剃れるシェーバーは、私の知る限りでは、パナソニックラムダッシュ(5枚刃 or 6枚刃)とブラウンの9シリーズの二つしかない。最近はサイズが少々小さいブラウン9シリーズを使っている。9シリーズはサードパーティー製のUSB充電ケーブルが使えるのも良い。特にバイクでロングツーリングは荷物を小さくまとめる必要がある。シェーバー用のACアダプタは大きく旅行鞄の中で邪魔なのだ。

旅行用のシェーバーとしてラムダッシュ5枚刃も出していたが、大きくて通常サイズと大差なかった。ヘッドが大きくボディも大きい。性能は多少落ちる程度だったので、これを積極的に選ぶことはない。

ブラウンも旅行用シェーバーを出している。かなり小さく軽く、前述のUSB充電ケーブルも使える。これを買ってみたが、剃る性能が非常に低くて死蔵している。他社の小型シェーバーより高性能でちょっとヒゲ剃るだけなら十分魅力的だが、ヒゲとアタマを剃るには性能が足りない。

ここにきてパナソニックが手のひらサイズのシェーバー「パームイン」を出して来た。ラムダッシュの5枚刃と刃を動かすモーター(リニアモーター)とバッテリだけ。かなり思い切った構造にして小型軽量化している。加えてUSB Type-C充電。今まで中華製シェーバーにはUSB充電があったがパナとブラウンでは初めて。これは面白い。

panasonic.jp

このパームインにはハイグレードとスタンダードの2種類がある。性能は同じでボディの素材が違うだけ。なのでオススメはスタンダードのES-PV3Aの方。かなり安価なのだが、なぜか在庫が少ない。パナとしてはハイグレードを買って欲しいのかもしれない。

ハイグレードはボディ素材が「イノベーティブ複合材NAGORI」という、少しシットリした感触の素材を使っている。スタンダードとハイグレードを持ち比べると、ハイグレードは手になじむ感じがするので、持った感触はとても良い。しかし日々の生活で持ち比べることは無いので、買うならスタンダードで良いかと思う。

ロングツーリングの荷物を少なくすることに苦労しているし、ヒゲとアタマを毎日剃っているので、このパームインを買ってみた。スタンダードが売っていないので、ハイグレードを買うことにした。少し高いけど、まあ良いだろう。自分のシェーバーは替え刃は年2回交換だし、本体は長くても1年半。長時間使うのでバッテリがヘタるのだ。毎日使うので少々高くても無駄ではないし、毎日使うものだからハイグレードの(少しだけど)満足感が高いものがあっても良い。

外箱は高級腕時計のような気品がありそうに見えるがボール紙は薄い。

中身はシェーバー本体、専用ケース、掃除用ブラシ、オイル、充電用USBケーブル。

ケースはシェーバーがピッタリ入る。なので掃除用ブラシを入れる隙間が無い。ちょっと残念だ。

パナの掃除用ブラシは非常に良い。ブラウンもマネして欲しいぐらい。ヒゲだけなら1週間ぐらいの旅行は掃除不要かと思うが、ヒゲとアタマを毎日剃るので、頻繁に掃除せねばならず、ブラシ携行することになる。

シェーバー全体。これだけではサイズが分からないので、500円玉でも一緒に撮ればよかった。上部は5枚刃をかくすカバー。ボディ正面横にの四角はUSB端子を隠すゴム蓋。

カバーを外した状態。ラムダッシュ5枚刃が出てくる。普通のラムダッシュは刃の部分(とモーター)がフローティング状態になっているが、このパームインは固定されている。5枚刃は独立して多少上下する。

電源ボタンは底にある。使う時に指が底に当てるので、ここに電源ボタンがあるのは良い。電源ボタンの近くに充電LEDがある。

蓋の中央は(たぶん)ネオジウム磁石になっていて5枚刃に固定される。良く出来ている。

ラムダッシュ5枚刃の良い点は内刃と外刃が外れるので掃除がしやすいところ。パナの6枚刃、ブラウンは内刃と外刃が外れないので掃除しにくい。加えて6枚刃は高価だ。5枚刃と6枚刃の性能差はほとんど無い。

実際に使ってみた感想だが、剃り心地はとても良い。手でシェーバー全体を包み込むように持つので、石鹸を顎や頬に擦り付けるような感じで動かすことになり、フローティング機構が無くても、刃が肌に密着して動く。アタマを剃るときも同様で、手の動きは従来のシェーバーよりも自然な感じ。これは工業デザインとしてとても良く考えられている気がする。

小型シェーバーは中華製のが色々とあるが、シェーバーは刃が命。中華製の刃を肌に当てるのは少し勇気がいる。中華製は剃り具合と耐久性が気になるが、価格は圧倒的に安くパームインの1/10程度で買える。シェーバーの利用頻度が低ければ中華製もありかと思う。自分は高頻度で使うのでロングツーリングではパームイン使ってみようと思う。