文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

九州Touring : 3日目



f:id:ydf:20231029201209j:image
ホテルの朝食は6時半から。それに間に合うように目覚ましをかけておいた。良く寝た気がする。途中で起きなかったし。6時半から朝食を頂く。早起きの人が多いので混んでいる。皆さんお仕事なんだろうなあ。お疲れ様です。朝食は和食ビュッフェで軽めに頂いた。

7時過ぎにチェックアウトしてSR400号にGlobeTrotterとサイドバッグを積み込む。スマホナビにルートを設定する。今回は経由地が多いので経由地設定が楽なGoogle Mapsを使っている。ナビとしては使いにくいがピンポイントで目的地に行くには適している。1番カーナビっぽいのはパイオニアのCOCCHIだが登録情報が少ないので、ナビとしてベターなのはYahooカーナビなんだろうな。

ナビのルート設定に少し手間取って7時半に苅田駅前のルートインを出発。トリップメーターは70km程度なので給油せずに出発したが、トリップが100kmの時点で給油した。やはり満タンが安心だな。九州は北海道よりはガソリンスタンドがあるので、給油はそれほど心配ではない。

今日のコースは、耶馬溪橋、一目八景、大観峰、ミルクロード、ケニーロードの予定。


f:id:ydf:20231029201227j:image

耶馬溪橋は別名オランダ橋とも呼ばれ、古い石作の橋なのに重厚感がスゴイ。しかし、この近くに同じ工法の橋が数個あるので、それほど希少価値があるのかは不明。この橋の近くに土産物屋もカフェも無いし、とてもアッサリした感じで、良いかもしれない。

一目八景は駐車場と展望台が離れていたので分からずに通過してしまった。チラリと横目で見たが、曇り空だったので、それほど感動はなかったかも。

この一目八景ぐらいから山道になるのだが、曇り空が続いてかなり寒い。手元の温度計は17度。冬の暖かい日の気温だな。防寒装備は着ていないので、途中でハーフタイツと腹巻きを装着し、使い捨てカイロもコンビニで買ってお腹と太ももに付けた。お腹は良かったが、太ももは防水パンツのために酸素が行かないのか全く暖かくならなかった。使い方を間違えたな。

標高1700mぐらいで気温10度となり寒さがしみる。日差しは少し差すが、すぐに雲に隠れてしまう。これは参ったね。ただ風が強くなってきて雲が流されて日差しは出始めてよかった。


f:id:ydf:20231029202151j:image

大観峰阿蘇山カルデラが一望できるので駐車場は満車状態。バイクはなんとか止められた。バイクも大量に来ていてマスツーの人も多かった。今日は日曜日だったな。フェリーに乗ってから曜日感覚が無いな。大観峰まで来てわかったが、大観峰カルデラの外輪山で下に見えるのがカルデラの内側の平野と真ん中の火山なんだな。かなり巨大だ。

ミルクロードは外輪山を巡るようなルートでかなり楽しい。四国の天空に続く道のような感じ。アップダウンが少ない伊豆スカイラインのようだ。

今日の最後の目的地のケニーロードは通行止めで通れず。Google Mapsに不確定情報として出ていたが通行止めだった。しかし、その通行止めのパイロンからクルマやバイクが出てくるので通過出来るのかもしれない。ただリスクがあることは確かなので、ケニーロードを迂回して、今日の宿泊地の熊本駅前に向かう。

熊本中心部に向かうと徐々に渋滞が増える。観光のクルマではなく生活のクルマだな。道は広いが信号が長い気がする。加えてT字の交差点が多いような。これで交通が流れず渋滞している気がする。


f:id:ydf:20231029202836j:image

15時に熊本駅前のホテルに到着。ここは立体駐車場の中にバイク専用区画を複数も設定してくれている。屋根付きでありがたいことだ。しかも熊本駅前なのに。

熊本の中心部は熊本駅前ではなくて、熊本駅から少し離れた場所にある。歴史ある地方都市に多いタイプだ。東京駅と銀座みたいな関係かも。

ホテルで一休みしつつコインランドリーを回す。今回の旅行ではコインランドリーは最小限にするつもり。毎日コインランドリーに行くと、なんだか義務というか作業感があって、あんまり楽しめない。モンベルのウィックロンは乾燥機30分で乾くことが分かった。これで効率化できるな。


f:id:ydf:20231029203456j:image

コインランドリーを終えて外に出る。熊本の中心部をホテルのフロントで聞くと、路面電車で6駅ほど行ったところらしい。かなり離れている感じ。東京駅と秋葉原ぐらいか。路面電車SUICAで乗れるので、熊本駅前から路面電車に乗る。作法が分からないので周りの人のマネをする。加えて車内放送で丁寧に乗車方法を説明してくるのでありがたい。


f:id:ydf:20231029203705j:image

その中心部と言われるところで路面電車を降りるとハロウィンイベント開催中だった。妙なハイテンション集団が奇声を上げていて場違い感満載。若い人ばかりだし、居心地悪いので、早めに夕食を食べて撤収することにする。適当に入った熊本ラーメンの店が外れてちょっとガッカリする。


f:id:ydf:20231029203801j:image

スープがカップ麺のスープの味なんだよねえ。それはカップ麺がかなり頑張って再現しているとも言えるが、私の舌が貧乏なのでカップ麺の味として再現してしまう。なるべくスープを飲まないように麺とチャーシューを頂く。たしかにチャーシューは美味しい。


f:id:ydf:20231029203931j:image

なので追加でチャーシュー丼を頂いた。これは本当に美味しい。チャーシュー丼に半熟卵とほうれん草を載せて魯肉飯風に食べたい感じ。

この熊本の繁華街は位置関係がつかみにくくて、GoogleMapsを見ても良くわからない。たぶん碁盤の目のようになっていて、どちらも見ても似たようなお店ばかりで、ランドマークがつかみにく。迷っていたらケーキ屋を見つけたので美味しそうなシュークリームを買って熊本駅前のホテルに戻ることにした。駅前の広場はくまモンのイベント会場らしく大きなくまモンの人形があったりする。


f:id:ydf:20231029204502j:image

ハロウィンイベントやくまモンイベントも盛り上がっているように見える。これは中々にスゴイことなのではないだろうか。熊本は九州の中心部だし、博多に次ぐ大都市なんだろう。大分にもTSMC工場が出来るし、九州は盛り上がっていくのかもしれない。