文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

娘さんの在宅勤務用に机と椅子、そして有線LAN

娘さんが就職するときに、それまで使っていた?いや、ほとんど使っていなかった机と椅子を捨てて、その代わりにドレッサーを買った。2年ぐらい前のことだ。就職するので机は不要だろうと。しかし、この新型コロナウイルスの騒ぎで、娘さんも在宅勤務が増えて机と椅子が必要になった。こんなことなら。。。と言うのは簡単だが、誰もこんな事態になるとは思っても居ないだろう。しかも、私と娘さん二人が自宅で仕事するこになるなんて。長生きしてみるもんだ。

暫定的にドレッサーの椅子(スツール)と整理棚を机代わりに使っていたが、案の定「腰が痛い」と言い出した。不自然な姿勢で何日も仕事をすれば腰も痛くなるだろう。で「机と椅子が欲しい」と。

いつもなら、カリモクのショウルームや、まともな家具屋、あるいはIKEAで買うのだが、外出自粛を強く求められている(この日本語は変だ)ので、通販で買うことに。しかし、在宅勤務が首都圏を中心に増えているので、椅子と机の在庫がかなり減っているもよう。色々と探して探して、amazonで買うことが出来た。注文して2日で届くのが素晴らしい。今日、届いたので、在宅勤務を中断して机と椅子を組み立てた。通販で買ったにしては、部屋の雰囲気にも合うし、使い勝手も良さそう。お値段も安かった。

在宅勤務がいつまで続くのか見当もつかないが、1年間は続くと予想して在宅勤務の環境を本格的に整えることにした。机と椅子は確保した。次はNetwork環境だ。自宅はNTT光Fletsの契約をしているので、そんなに悪くはない。木造2階建てにWiFiアクセスポイントが1F/2Fに1箇所ずつ、合計2箇所。しかし最近どうも電波の調子が悪い。困ったもんだ。デッドポイント、極端に電波の入りが悪くなる場所があるようだ。ここでWiFi環境を改善するよりも、有線LANを引いたほうが良い、絶対に有線LANのほうが良い。と、娘さんに言っても理解してもらえない。平成生まれだしねえ。論より証拠で、娘さんの在宅用PCに有線LANを接続して試してもらった。するとやっぱり通信が安定している。そうだろうよ。私は古い人間なので無線は基本的には信用していないのだ。

ずっと前に娘さんの部屋に有線LANを引いておいたのだが一度も使ったことは無かった。こんな形で役に立つとは思わなかったな。

週に一度の出勤日

在宅勤務がデフォルトになって、仕事場への出勤は減った。それでも週に一度は仕事場に行くような用事がある。今日は部門の運営会のファシリテーターを任されている。これもMS Teamsで出来るよなあと思いつつ、部門長の意向なので仕方なく出社。公共交通機関を使うのは怖いので、愛車Z4号で仕事場へ。娘さんも同じく出社するというので、娘さんの仕事場の新横浜に寄ってから横浜へ。横羽線第三京浜が繋がったので新横浜がかなり近くなった。道路が空いているので、ほぼカーナビの計算時間通りに到着するのが面白い。いつもの地下駐車場にクルマを入れると、駐車場が半分閉鎖されている。利用者が激減しているのだろう。仕事場で午前中に運営会と打ち合わせ、午後に打ち合わせ6本をこなす。たまに出社するとFace to Faceの打ち合わせ予定を入れられてしまう。もう打ち合わせはMS Teamsで十分だと思っている。リアルにFace to Faceの打ち合わせは、リスクとコストを考慮すれば、すぐに不要になると思う。

夜になって仕事場を後にする。残した仕事はあるが、明日在宅でやれば良いのだ。駐車場手前にある横浜タカシマヤは完全休業になった。今日からだ。新型コロナウイルス感染者が出たらしい。ずっと地下食料品売場しか営業して居なかったので、そのフロアで出たのだろう。ヨドバシカメラも同じく完全休業。これで西口で営業しているのはJOINUSの食品スーパーと横浜そごう地下2階だけだな。かなり寂しい、荒廃した雰囲気になってきた。この状態がいつまで続くのだろうか。

外出自粛の中、娘さんを横浜の美容室へ送迎

娘さんが横浜の美容室に行くという。外出自粛期間中だが、髪が伸びすぎて死にそうらしい。どのくらい死にそうなのかは不明だが、死にそうなのだという。公共交通機関で行かせるのも不安なので、愛車Z4号で送迎することにする。美容室が終わるのを駐車場で待って、帰りもクルマで帰宅することにする。

待ち時間の暇つぶしにタブレットkindle版「ドロヘドロ」を全巻downloadしておいた。15巻まで読んだので、数冊読む時間はあるだろう。ガラガラに空いた横浜新道を飛ばして横浜北口付近にある美容室に到着。手前の駐車場に入れて娘さんは美容室に。自分は近所のコンビニでお昼をかってドロヘドロを読むつもり。コンビニへ向かう道すがらちょっと尿意を催した。まあコンビニにトイレはあるだろうと思ったが、駅近いコンビニなのだろうか、トイレなしとのこと。仕方ないので横浜ポルタのトレイを。。と思ったがポルタはコロナウイルスで休業中。しかしよく見るとタクシー乗り場の近くにトイレがあったので事なきを得る。ここまで来るとそごうの食料品売場が近い。危険を冒したくはないが、お昼をそごう地下で調達することに。そごう店内はそこはかとなく緊張感があって落ち着かない。ちょっと怖いなあ、と想いつつ、たしか牛焼肉弁当があったはずだが見当たらない、と探し回る。柿安、今半とかあったはずだが高島屋だっただろうか。仕方なく宮川でうなぎ弁当を買う。ついでに両親とワイフに洋菓子と和菓子をたんまり買う。いつも買っている和菓子屋は休業中。感覚的に1/3は休業だろうか。クルマに戻りうなぎ弁当を食べてからドロヘドロを読み始める。これは面白いよねえ。絵柄がインク多めの独特のタッチで好き。しかし1冊読み終える前に娘さんから美容室完了の連絡。その後、じぶんもそごう地下で買い物したいとこと。一日に2回も行くのもなんだが、せっかく出てきたので行くことに。店内に入ると、やっぱりそこはかとなく緊張感が漂う。怖いなあ。木村屋のアンパン、御座候の今川焼き、メルヒェンのフルーツサンド、いなり寿司など買ってそうそうに退散する。途中、ちょっと具合が悪い人というか頭のオカシイ人に絡まれたりして、緊張感は増す。やっぱり怖いねえ。

クルマに乗り込んで自宅に向かう。道は空いている。やっぱり出歩いては駄目なんだな。外出自粛を徹底しよう。

エアコン工事

昨日はエアコン工事の予定日。9時頃に業者から電話があって12時から14時の間に来るとのこと。早めのお昼ごはんを食べて待機。待機中に暇なのでNetflix未来日記を見始める。意外と面白い。ネタバレにはなるが、ヘタレの主人公が成長していくストーリーが良くあるが、これは最後までヘタレのままなのが面白い。それ以外のキャラが基本的に病みキャラなのもステキ。こんな雰囲気で未来日記を見つつも業者が来ない。14時に業者から電話があって15分ほど遅れるとのこと。まあ良くあることだ。

14時過ぎに業者が到着。前夜のうちに片付けて、本棚などにゴミ袋をはって養生してあるので問題なし。探しておいた家の図面を渡して、取り付け位置を確認して頂いた。早速2Fの自室から工事開始。自分は1Fで未来日記の続きを見続ける。見続ける。。。見続ける。。。意外と工事の時間は長引いて、終わったのは17時過ぎ。お疲れさまでした。エアコン電源の引き回しは打ち合わせ通りに外壁回しつつ目立たないように仕上げて頂いた。エアコンが本棚の真上にあるのもなんだが、まあ仕方ないよね。そのうち本棚は捨てよう。エアコンの効きは良い感じ。流石は最新機種(2019年度モデルだけど)。

エアコン工事の見積もり

昨日ヨドバシカメラ横浜でエアコンを注文して、翌日に工事見積もりに来るとのこと。「何時ころが良いですか?」「何時でもOK。在宅勤務なので」来る時間は当日電話連絡とのこと。9時ぐらいに電話があって「11時から13時の間でお伺いします」と。お昼休みに来るのが理想的だが、お昼ごはんはどうしよう?

12時になったのでお昼ごはんにフレンチトーストを焼き始めた。朝から卵+ミルク+生クリームに漬けておいたのでフワフワに仕上がるはず。長年使い込んだ鉄フライパンで片面焼いてひっくり返したときにインターホンが鳴る。仕方ないので日を止めて蓋をする。じっくり焼けることを期待。

工事担当の人は浅野忠信を若くしたようなナイスガイ。室内機と室外機の設置場所を見ていただく。エアコン専用電源が無いので、それも設置せねばならない。見栄えにはこだわらない、と伝えると、分電盤から外壁回して入れるとのこと。工事の見積もり金額は予想の2/3程度。良かった。

見積もり作業は20分ほどで終了。フライパンの中を見ると、フレンチトーストがキレイに焼けていてほっとする。生だったり焦げ焦げだったら悲しい。はちみつをたらして完食。

在宅勤務終了後から部屋の片付けを始める。エアコン工事用のスペースを空けなければならないのだ。これが難儀。腰痛になりそうなので、予めコルセットをつけて作業開始。

自室には誘惑を思いっきり詰め込んであるので、スペースを空けるには色々と捨てなければならない。この機会に思い切って捨てることにする。文庫本は2/3捨て、カバンは1/3捨て、使い物にならないガジェットも捨てで、45Lゴミ袋x5+本の束を出すことに成功。その後は掃除機とクイックルワイパー、雑巾で掃除。

ついでに、西日が入る窓にミラーフィルムを貼る。マニュアルには水張りしろとあるが、ガラス面が凸凹なので、超強力両面テープでテキトーに貼る。サイズが雑になったがまあ良いだろう。

久しぶりに仕事場へ

昨日は久しぶりに仕事場へ。地下鉄は怖いので、コッソリ愛車Z4号で仕事場へ向かう。この時間の横浜新道は激混みなんだが、今日はガラガラと言っていい。新型コロナウイルスの影響で、車通勤さえ減っているのだろう。これは恐ろしいね。なので、予定よりも30分も早く仕事場到着。なんだかやる気のあるサラリーマンみたいだな。

午前中は打ち合わせ。会社の状況を色々と聞く。どうやら在宅勤務は長引く前提で考えたほうが良さそう。少なくとも数ヶ月は続くのだろう。ならば、在宅勤務の環境を整えねばな。厳しいねえ。お昼は仕事場内のコンビニに行くも、これも空いている。それに応じてなのか、食べるものも少ない。末世の雰囲気漂うなあ。出社している人は少ない。1/3程度だろうか。

仕事場の実験室で在宅勤務に使えそうなガジェットを探すが、既に物色された後だった。高画質USBカメラ、HDMIケーブル、USBハブとか、何もない。一足で遅れた。Note PCのAC Adaptorの予備と愛用のメモ帳を持って買えることにする。自宅にはメモ帳が無いのだ。

午後の小さい打ち合わせを済ませて早めに退社する。その足でヨドバシカメラに行く。こんな緊急事態宣言が出ていてもヨドバシカメラは営業中。ありがたいことだ。いつも行かない家電フロアへ直行。エアコン売り場で店員を探す。ヨドバシカメラの家電売場はリストに名前を書いて、順番が来るのを30分ぐらい待つのが普通なんだが、今日は脚は私一人。すぐに対応して頂いた。自室にはエアコンが無い。まあ不要だろうと考えていたのだが、ずっと在宅勤務が続くならばエアコンなしでは居られない。自室は西陽がスゴイのだ。あと1ヶ月もすれば暑くて死んでしまう。熱射病になること間違いなし。なので、エアコン買うことにしたのだ。今どきのエアコンは高価だ。10万円ぐらいする。狭い自室なのでパワー少なめでサイズ小さいエアコンが良いので、店員さんに探してもらう。昨年の在庫品があるというので富士通ゼネラル製のエアコンを買う。このサイズにして自動フィルター掃除機能付きとか。素晴らしい。ただし、自室にエアコンつけること考えてなかったので、エアコン用の配線が来てないのが懸念点。店員さん曰く「現地を見て見積もり出しましょう」(あぁ、これで日数かかるなあ)「明日でOKですか?見積もりは」(えっ、明日?)「で、工事は明後日、いや3日後ということで」(えぇっ?3日後?)ということで、トントン拍子でエアコン工事が決まった。今の時期はエアコン売れないんだそうで。まあ、気候が良いからね。

帰宅前に買い物する。地下街JOINUSはすべて閉店しているが、高島屋の地下は営業しているらしいので、皆さんにお土産を買うことに。しかし、とらや、鈴屋、ヨックモック、グラマシーニューヨークなど有名店は営業停止。洋菓子和菓子の半分は閉店している。これは異様な光景。かろうじて営業しているタカノ、千太郎などでオヤツをたんまり買い込む。ついでにウエストのリーフパイ、FAUCHONの紅茶なども。久しぶりに高島屋で買い物してると気分が良い。

在宅勤務は長引きそう

在宅勤務3日目。明日にも緊急事態宣言が出るらしい。緊急事態宣言が明日に出る、というのも言葉としては矛盾があるのだが、なんとも日本らしいというか、仕事の進め方が透けて見えるようで、なんだか恥ずかしい。日本は緊急事態に対して強く出れない、過去、緊急事態に強く出て上手く行かなかった第二次世界大戦の敗戦がトラウマになっているのだろうか。戦後はまだ終わってないねえ。

緊急事態宣言は1ヶ月は続くというのだが、1ヶ月で元に戻る、普通に仕事場に通勤する、なんてことにはならないだろう。緊急事態はダラダラと続くのではないだろうか。1度始めると止める決断が出来ず、下手をすると1年ぐらい続くのではないだろうか。

そうなると、今の在宅勤務もダラダラと長引くことになりそうだ。自室はあるのだが、そんなに環境が良いわけではない。西日はズバズバ入ってくるし、エアコンは無い。これから暑くなるし、梅雨時など考えたら、まず自室に一日中なんて不可能だろう。体調崩してしまう。

そうなるとエアコン入れないと駄目かなあ。yodobashi.comなど見てみると、そろそろ2020年モデルが出てくる時期らしい。新モデルだと割り引かないんだよねえ。でも、先手を打ってエアコン導入するかなあ。明後日は仕事場に顔を出さなければならないので、帰りにヨドバシ行ってエアコン契約してくるかなあ。

その前に西日対策で窓にミラーフィルムでも貼ることにする。今日は天気が良かったので西日が辛かった。頭がボーッとしてしまった。在宅勤務は体調管理に気を使う。