文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

SR400: 久しぶりに伊豆ツーリング

右耳の鼓膜の凹みを治療してもらってから、体調が戻ってきた。片耳が不調だとバランス感覚も悪くなるような気がしてバイクに乗らないようにしていたが、コロナ後のダルさも少し収まってきたし、今日はバイクで遠出することにした。

本格的な遠出ならば4時起き5時出発のハードスケジュールにするが、まだまだ様子見なので起きた時間で出発することにする。結果起きたのは6時。そこから支度して出発は7時。良い時間だ。ウエアは厚手の革ジャン、その中はモンベルの長袖Tシャツ1枚のみ。防寒にポケッタブルの薄手ダウンをホルスターバッグの底に押し込んで、ポケットに薄手ダウンのネックウォーマーも入れておいた。ボトムはEDWINのバイクジーンズにKADOYA+安藤製靴のエンジニアブーツ。

走り出すとかなり涼しいが寒さは感じない。新湘南から西湘バイパスを走る。交通量はそこそこ。3連休初日の土曜日で仕事のクルマも多い。家族連れっぽい車も多いな。当然バイクも多く、PAは多数のバイクが休憩していた。

石橋出口からR135を南下する。目的地は決めていないが、交通量と天気と体調次第。一般道は交通量が多いがギリギリ渋滞しない程度なので、とりあえず走り続けることはできる。真鶴道路から熱海ビーチラインを走る。熱海ビーチラインは初めてETCXを使ってみた。料金所で「ETCを登録してあります」と告げると「いつもどうもありがとうございます」とのこと。どうやらETCXは頻繁に利用する人が前提なのかも。設備は簡易っぽいので普及すると良いなあ。またETCXを利用するとメールが届くので分かりやすい。

熱海あたりで朝ごはんを食べようと思っていたが、結局いつものように走り続けてしまい、伊東の道の駅の先の吉野家で牛丼を食べる。エナジー補給のつもりだったが胃もたれしてしまった。納豆定食にしておけば良かった。

下田に向かって南下を続けるが、交通量は減る気配が無い。このまま下田に行くと駐輪場も満車で、帰路は渋滞しそうな気がする。ルートを変更してぐらんぱる公園から伊豆スカイラインで戻ることにする。伊豆スカイラインは交通量は少ないが、クルマとバイクの走り屋が多くて辟易する。無理やり前走車を抜いていくので危なくてハラハラする。公道で膝すりは止めて欲しいなあ。

それ以外はいつもの伊豆スカイラインで景色は最高で気温も涼しくて最高。ずっとこの気温だったら良いのにねえ。たぶん、すぐ寒くなってしまうだろうな。ずっと山の上を走るルートだからな。残念ながら富士山は雲に隠れたままだった。既に冠雪しているらしい。もうすぐ冬だな。

伊豆スカイラインの途中の展望スポットの駐車場はたいてい傾いていてバイクを停めるのに気を遣う。特にキックスタートの時に傾いていると立ちごけしやすい。今日は大丈夫かな?という程度の傾きだったがキックしたらサイドスタンドが外れてしまった。今までだと立ちごけ必至だったが、少しは上達したのだろう、立ちごけせずに立ち直った。バイクを降りて多少は平らな場所を探して無事にキックスタート出来た。SR乗りからすれば邪道だが、やっぱりセルが欲しい。

 

箱根からは箱根新道ではなくターンパイクを使った。ターンパイクは有料だが眺めが良い。ただ、ちょっと高いよね。伊豆スカイラインが600円ぐらいだが、ターンパイクの方が高い。しかし箱根新道は最近渋滞が多いので避けたいので、時間をお金で買うしかない。

朝ごはんからまともな休憩をとっていなかったので、帰りの西湘バイパスPAで休憩する。やはり1時間に1回休憩をとらないと疲れる。ロングツーリングの時はルールとしていたが、日帰りツーリングでも1時間に1回の休憩は必須だな。加えて、久しぶりだからだろうか、お尻が痛くなってしまった。ロングツーリングで使っているKOMINEのメッシュ座布団が無いのが敗因だろうか。メッシュ座布団は使いすぎてボロボロなので新しいメッシュ座布団を買った方が良いね。

昼過ぎに無事に帰宅。休憩で飲んだホットココアも胃もたれしたので、昼ご飯はお茶漬けで軽く済ませた。午後は洗車しようかと思ったが、明日はYSPで定期点検なのでそのまま放置。YSPは点検時に洗車してくれるからな。甘えてしまおう。