文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

SR400: 北海道ツーリングの準備を始めよう: 情報収集

夏の北海道ツーリングの準備を少しずつ始めた。とりあえず情報収集から着手。ネットでの情報は最新の情報はあるけど、まとまっていないことが多い。それでも北海道の自治体や行政が主体となってまとめているサイトがある。古のネット用語「まとめサイト」に近い。

ネット黎明期には「まとめリンク集」が多々あって非常に有益な情報源だった。リンク集がネット検索エンジンに取って代わったが、検索エンジンビジネスに毒されて、検索結果の品質が著しく低下しているので、今再び「まとめリンク集」が重要かもしれない。そういうなら、自分でも作ってみるのも良い。以下のサイトは5chバイク板の北海道ツーリングのスレッドから拝借した。

 

二輪便利帳 [北海道ツーリング]

見た目はシンプルだがスマホで(ガラケーで?)見ることを想定しているのかも。1999年から運用されている歴史あるサイト。

 

国土交通省北海道開発局 北海道地区道路情報

北海道は通行止めが多いような気がする。国土交通省の情報サイトなので確度は高い。例えば苫小牧フェリーターミナルから支笏湖経由で洞爺湖に行くには「美笛峠(R276)」を通るのだが、ここは現在通行止め。美笛峠は2022/07/16現在は通行可能。

 

【公式】北海道の観光・旅行情報サイト HOKKAIDO LOVE!

北海道公式観光サイト。幅広く観光情報をまとめている。ツーリングルートを考えるのに観光モデルコースが参考になる。

 

北海道の道路情報総合案内サイト【北の道ナビ】

国立研究所土木研究所 寒地土木研究所が運営する北海道の道路情報総合案内サイト。北海道開発局、北海道、札幌市、NEXCO東日本が監修している。情報の確度は高い。「シーニックバイウェイ」の詳細情報がある。

 

※上記まとめリンク集は随時更新していく

 

後は書籍、ムック、雑誌など。

北海道ツーリングの書籍の最新版。シーニックバイウェイの情報や地区ごとの観光スポットなど情報満載。ツーリングルートのモデルをいくつか紹介して欲しかった。

 

これは北海道以外の情報も多いが、北海道に関しては有益な情報。ツーリングルートを考える時には参考にしている。関東近郊の情報がないのは、関東近郊に絶景が無いから。

 

老眼がキビシイ人には、ツーリングマップルよりも紙面も文字も大きいツーリングマップルRがオススメ。リング綴じの好き嫌いはあるし、大きいのでタンクバッグには入らないけど、読みやすさを優先したい。自分はスマホアプリのサブスクを契約しているので、今年はツーリングマップルは購入しなかった。R版を2冊買うと年間サブスク料金と同じぐらいになる。

ツーリングマップル書籍版とアプリの購入事例をツーリングマップル編集部がシミュレートしているので参考になる。

www.touring.mapple.net

※書籍情報も随時更新していく

 

YouTubeにあった北海道ツーリングの情報。経験者のお話なので参考になる。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com