文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

国立博物館


http://www.flickr.com/photos/15023471@N04/3515548980/


昨日は上野の国立博物館を撮りに行った。以前に調べた通り、国立系の博物館美術館は条件付きで撮影可が多い。水族館ほどではないが、暗い室内での展示だろうが、D700の高感度設定なら大丈夫だろう。魚のように動かないし。


有名な阿修羅像を特別展示していたが、そちらは撮影不可なので、迷わず常設展へ。何度も来ているが、撮影に来たのは初めて。念のため、informationカウンターで撮影に関して確認。フラッシュ、三脚はダメ。撮影不可の表示があるものはダメ。と、事前調査通り。


今日の機材はD700に24-70F2.8がメイン。ガラスの向こう側に展示されているだろうから、ガラス面の反射を消すためPLフィルタも装備。早速見学ルートに沿って撮影開始。思っていたより展示室が暗い、加えてPLフィルタ付けているので、ISO3200から6400で撮る。今日は平日で客も少ないので、じっくり撮れる。ガラスの反射を消すのが結構難しい。大型の仏像などはガラス無しの展示なので、撮りやすい。その度にPLフィルタの付け外しが面倒だったが。


本館を一通り撮ってから、今度は室内全景を撮るため、もう一回り+追加撮影。思ったように撮れず、かなり悔しい。というか、歯がゆい。被写体は目の前に止まっているのに。構図というか、絵作りが出来ていないんだよな。まだまだ改善の余地はある。絵画を見る目が欲しい。