文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

Gadget再び

最近はGadgetというかオモチャはスマホしか買ってない。というか、スマホしか売ってない。Raspberry Piは楽しそうだが、自分のカテゴリではGadgetではないのだ。何か楽しそうなGadgetが無いかなあと思ってたら、Cloud Foundingでボチボチ出始めているようです。

 

Gemini PDA

 PSIONのデザイナを雇ったとかいうPSIONの再来のようなKBD Device。OSはAndroidらしい。WiFi+4Gの通信機能を持つ。非常に興味深いが、ちょっと話がうますぎて疑ってしまう。Morphy Oneの再現になりそうな予感。既に目標金額は集まったみたい。上手くすればNov-2017 Releaseとか。

 

GDP Pocket

 これもKBD Device。OSはUbuntuかMS Win10。これも目標金額は集まっている。上手くすればJun-2017 Releaseとか。GeminiはPDA(死語だな)だけどGDPはMini PC。なのでMacBook AirSurfaceとスペック比較表が出ている。汎用性はある。

 

単にKBD Deviceが欲しいだけならば、Pomeraで良いような気もしている。BT KBDでスマホタブレットに文書を打ち込んでも良いのかも。

 

第一回プレミアム・フライデー

政府主導で始まったプレミアム・フライデー。

premium-friday.go.jp

仕事場では前々日まで「無関係」との立場だったようだが、「現行のルールの範囲内で月に一度は早く退社するなり、有休を取りましょう」とのこと。要は「現場の判断に任せる」的なユルイ判断。親会社が賛同しているからか?とかゲスな勘ぐりをしてしまう。

「現場の判断に任せる」というので、直属の上長は有休とってスキーへ。それならば私も何かしないとメンバーに示しがつかないので、政府の指示通り?15:00で退社してみた。周囲からは「本当にプレミアムフライデーするの?」と軽い驚きと嘲笑のリアクションだったが、今更そんなことを気にする程ウブではない。仕事場の出入り口では他に退社する人がいなかったので、本当にプレミアムフライデーする人は少なかったのだろう。

そのまま帰宅するのもなんなので、久しぶりに日暮里トマトに行って春物のシャツ生地を探してみた。インド綿やアフリカンプリントも良かったが生地感が今ひとつだったので、ちょっと高かったがUSAプリントの生地を2種類購入。駅前の馬賊で担々麺を頂いた。

その後上野御徒町でアメカジショップを物色。高架の耐震工事中だったので高架下にあったHINOYAとBEAVERは仮店舗に移転していた。どちらもあんまり良いものは無い感じ。Free Portは攻めに攻めたハンティングジャケットを置いていた。これは欲しい。ただ、釣具屋SANSUI上野店にあるDROVER COATの本物が気になっていたので買わず。DROVER COATはサイズが合わないので買ってないが、かなり気になっている。先日見たX-Fileの登場人物も着ていたし。

USAのネット通販で安く買えそうなので、そっちで考えてみようかな。名称がDOVER COATなのかDROVER COATなのか良くわからない。どっちで検索してもヒットするし。

安いアクションカムを買ってみた

アクションカムは既にGoProやSONY ASシリーズを持っているが、GoProは買ってスグ壊れて、SONYのASは防水ケース内が曇ってしまうので寒い時期は使いにくく、結局あんまり使わなくなってしまった。ちょっとした動画はスマホで撮影している。

釣りを再開したのをきっかけに、YouTubeで釣り動画を良く見るようになった。見ていると結構面白い。SHIMANOやルアーメイカーが撮った動画も面白いが、素人のも面白い。釣りは動画コンテンツに向いているのかも。

自分でもちょっと撮ってみたくなって最近のアクションカムを調べてみた。周辺機器は圧倒的にGoProなんだが、よく見ると3rd Party製ばかり。本家GoPro製は少ない。カメラ本体もGoProマウントの安いものが出回っている。調べると画質も性能もソコソコ。4K動画とか光学式手ブレ補正は無いが、使えるレベルかと思う。何より値段が安いので、一つ買ってみた。

 同じメーカーで上位機種はWiFi対応だが、SONY ASに付いていたWiFiを使わなかったので、WiFi無しの安い機種にした。この値段でFull HD動画が撮れて、バッテリも2個付いているのがスゴイ。ついでにカメラを固定するクリップも買ってみた。値段の割には結構丈夫そう。次回の釣行時に使ってみよう。

 

ASUS Zenfone 3 (ZE520KL)にb-mobileおかわりSIM音声付きを設定

ワイフの新しいスマホ ASUS Zenfone 3 (ZE520KL) にb-mobileおかわりSIM音声付きを設定したのでメモ。

ZE520KLはDual SIM対応なので二枚のSIMを入れることが出来る。2つのSIM Slotは、Slot1はMicro SIMでSlot2はnano SIMサイズ。Slot1はmicro SDと共用なので、Slot1にはmicro SD、Slot2は通信用nano SIMしてみた。

Dual SIM対応なので、"設定"の項目に"デュアルSIM設定"という設定項目がある。Simを刺していれば、Slot1に「挿入されていません」Slot2に「使用可能」という表示が出ている。ここで特に設定は無いけど、確認しておく必要はある。

APNは既にメジャーなAPNが既に設定されているが、過去にSIM Free端末を5台設定した経験からすると、使わないAPN設定は全て削除した方が良い。

新規にAPN設定を作るのだが、APNの設定はb-mobileの設定だけだと動かなかった。

APN設定一覧|データ通信SIM

 下記にある"MVNOの種類"を設定しないと電波を掴まない。

項目設定値
APN bmobile.ne.jp
ユーザー名 bmobile@4g
パスワード bmobile
認証タイプ PAPまたはCHAP
PDPタイプ (設定項目無し)
MVNOの種類 SPN

釣行記:春一番のリヴァスポット早戸

そろそろ有給消化しなければならないので、金曜に有休をとって、朝からリヴァスポット早戸へ行ってきた。天気予報は気温20度らしいが、リヴァスポの気温は0度で、雪が沢山残っていた。路面の一部凍結していたぐらいだが、ロッドの先が凍りつくことはなかった。日が出てからは気温が上がって、日が当たる場所は本当に暖かかった。カイロが不要なぐらいだ。

気温も高いので、魚の反応も良い感じで、スタートか連続ヒットとなる。ただ、ヒットするルアーの傾向がいつもと違って、ボトム系のルアーが不発だった。SHIMANOふわとろもディープ系の35Dよりも35Fが良く、クランクもフローティング系でキビキビ動くJacksonのPYクランクが良い感じ。陽が射す場所ではパニクラのゴールドも良い感じだったがディープ系だったので流れのある場所では使えず。活性が高い時は金銀系のクランクが当たりそうと予想していたが、フローティング系の金銀クランクが良いかもしれない。

昼前ぐらいから強風が吹き荒れて、ちょっと釣りにくかった。リヴァスポは谷川なので、風の向きが一定でなく、右から左から荒れる感じ。途中30分ほど雨も振ったりして、気温以外の条件は良くなかった。

今日の当たりルアーはSHIMANOふわとろ35Fオムライス。これは凄かった。1キャスト1フィッシュの時もあった。それから放流直後のYAKIMA BAIT ROOSTER TAILも有効だった。冬の間はダメだったが、暖かくなればやっぱりスゴイ反応を示す。やっぱりこのルアーは外せない。

今日の釣果は94尾。17時まで粘ったが1束には届かなかったが、記録更新だ。次回は1束が目標。

ワイフのスマホを新調した

ワイフのスマホは初代のディズニースマホ。かなり古い上に、かなり使いにくい。もう訳がわからないくらい、使いにくい。契約も昔のままで、毎月Docomoに8,000円近く支払っている。あんまりお金に細かいことは言わないのだが、何故か電話代と切手代には物凄く細かいことが気になってしまう。当然自分と娘のスマホは相当前にMVNOに変更している。なので、以前からワイフに機種変更を迫っていたのだが、一向にワイフは機種変せずに頑固に初代ディズニースマホを使い続けていた。だが、とうとうそのスマホも物理的に壊れてきたので、機種変更すると同時にDocomoを解約することになった。ついにこの日がキタ。

ワイフの新しいスマホASUS Zenfone 3 (ZE520KL)にした。ASUSスマホは独自アプリがプリインストールされているのがウザいがある程度は消してキレイに出来る。特にGoogle Nowをインストールして有効にすれば、かなりスッキリする。Dual SIMも出来るので、EU圏を旅行するときは便利だ。

SIMはb-mobile。こだわりは無いが、既にb-mobileで4回線契約しているので、管理が楽だからだ。

一番手間がかかったのが、Docomoでの解約手続き。2時間待ちだった。皆、Docomoショップにどんな用事があるのだろうか?ちょっと理解できなかった。

夏の旅行

今週末はワイフの確定申告の準備をした。無事に終わって会計士の先生に書類を送って一段落。ヨドバシに時計の電池交換や修理に出したり(ヨドバシのアフターサービスポイントの期限が3月末なのに、まだ1万円以上ポイントが残っている)、春物の服を見たりしたが、時間が余ったので、夏の旅行の計画を具体化することにした。

パリまでの往復の航空券は抑えたが、パリから先の行き先は考えてなかった。なんとなく、アムステルダムとベルギーを考えていたので、少し真面目て調べてみた。

アムステルダムは町中は楽しそうだし、郊外まで足を伸ばせば古い田園風景が残っていて、色々と見るものもありそう。魚釣りも出来そうだし。

ベルギーは国自体が関東平野程度で、鉄道網があるので、ブリュッセルを中心に日帰りで行ける場所が街が多そう。ワロン地方のDurbuyまで行けると良いんだが、片道2時間はかかるらしい。

パリで色々と買いたいものもあるので、買い物時間も確保したい。

なので、結局、パリ2泊、アムステルダム5泊、ブリュッセル5泊、パリ2泊という計画をたててみた。ホテルはネットで調べて良さそうなホテルを選んでみた。パリはいつものサンジェルマンのホテルだ。

まだ春にもなってないので、ずいぶんと先の話だが、良いホテルは早めに抑えないと満員になってしまうから。ネットの評判も100%信頼出来るわけではないけど、ガイドブックよりは当てになるだろう。テロの心配もあるけど、行けるときに行かないと。チャンスは残り少ないと思うのだ。