文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

NVMe M.2にWindows 10をインストール

結論を先に書いておく。

・NVMe M.2にWindows 10をインストールするにはBIOS > Boot > CSMをDisableに

 

結論に辿り着くまでの経緯も書いておく。誰かの役に立つかもしれないから。

 

MS Windows 10をinstallする。最近のWindows install mediaはUSBなんだな。最近はDVD-DriveがあるPCも少ない。ここからスルッと行かないのがMicrosoft Windowsなんだよねえ。

とりあえずPC Specを明記しておく

・CPU : AMD Ryzen 5 2600

・M/B : ASROCK B450 Pro4

・M.2 : Western Digital WD Black NVMe 250GB

BIOS画面でM.2がstorage deviceとして認識されていることを確認しておく。この素の状態のBIOSWindows 10をインストールすると、インストール先のデバイス選択でエラーになる。エラーメッセージは以下のような雰囲気。

選ばれた場所にwindowsをインストールできませんでした。(以下略) 0x80300024 

 このエラーコードでググると色々と情報が入る。効果があったのは、以下のリンク

http://www.tomshardware.com/answers/id-3473090/install-windows.html

2 - Go into the bios, under the boot tab there is an option for CSM, make sure it is disabled. 

この設定に変更してBIOSからSave & Exitして、再度Windows 10をインストールする。すると先程のインストール先デバイス選択で別のエラーが発生。

ドライブX パーティションX にWindowsをインストールすることはできません
 このディスクにWindowsをインストールすることはできません
 EFIシステムでは、GPTディスクのみにWindowsをインストールできます。

これを回避するには、以下のリンクが参考になる。

Windowsのインストールが出来ない場合の対処方法2 (UEFI/MBRの違い) - ぼくんちのTV 別館

「削除」ボタンを押して既存のパーティション全て削除し、

「新規」ボタンで新しくCドライブを作成する

 これでWindows 10がインストールできた。MS Windowsは色々と手がかかるね。