松本清張のゼロの焦点を読む。あっという間に読み終えた。面白いけど、心に残らない。ただ一気に読ませる筆力は素晴らしい。今年は生誕100年。太宰と同い年なのが信じられない。関係ないけどダーウィンは生誕200年らしい。
読書ついでに安部公房を久しぶりに読んだ。やっぱり面白いねえ。確か本棚にあったはず。。。見つからず。どこにしまい込んだのか。誰かに貸したのか。仕方ないのでamazonで速攻注文。4冊注文したが、既に何度か読んだ。中学か高校の頃だろう。

- 作者: 安部公房
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1969/05/20
- メディア: 文庫
- 購入: 9人 クリック: 136回
- この商品を含むブログ (163件) を見る

- 作者: 安部公房
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2003/03
- メディア: 文庫
- 購入: 19人 クリック: 197回
- この商品を含むブログ (331件) を見る

- 作者: 安部公房
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2005/05
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (216件) を見る

- 作者: 安部公房
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1980/01/29
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 46回
- この商品を含むブログ (50件) を見る
関係ないけど、しおりの糸がついているのは新潮文庫だけらしい。本当?