娘がipod Shuffle初代を使っているのだが、ずっとヘッドホンで聴いているので、アンプ内蔵スピーカを買うことにした。ビックカメラにてアンプ内蔵スピーカーを物色するが、価格対性能のバランスが悪いものばかり。安い物は\500からあるが、音はペナペナで昔のラジオのよう。かといって\10,000以上のスピーカを買うほどではないので、ソコソコの音でソコソコのスピーカを探す。色々と試聴を繰り返して、ELECOMのスピーカを買う。\2,980で木製キャビネット。3.6W出力だがソコソコ鳴って、音が前に出てくる感じが一応する。同価格帯のB社製などと比べてみると、一番まともだった。

ELECOM MS-75WA マルチメディアスピーカシステム
- 出版社/メーカー: エレコム
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
納戸にIOデータのGRANDISK(HDD 40GBのMP3プレイヤー)が眠っていたことを思い出し、GRANDISKと接続。GRANDISKはUI操作性は最悪だが、実はLINE OUT端子も装備する音質重視派。