文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

夏の北欧旅行の移動手段を決めるのは難しい

今年(2018年)のセンター試験 地理Bに出題された「東京在住の高校生ヨシエさん」の旅行ルートが一部で話題になっている。

matomame.jp

f:id:ydf:20180121202644j:plain

ムーミンが話題のセンター試験地理Bだが、ムーミン知ってれば答えられる問題じゃない良問では。高校生ヨシエさんの行動力、資金力に感嘆。直行便は、成田−コペンハーゲンスターアライアンスSASのみ、ヘルシンキ−成田はワンワールドJALフィンエアーしかないが、どうやって思いついたのかw  

 引用させて頂いたように、北欧の都市へ日本から移動、あるいは北欧の都市間の移動は意外と面倒臭い。いや、お金が潤沢にあれば問題ない。マイルを積むことを前提にルートを考えると難しいのだ。

自分はマイルはANAを基本にして、ANAが所属しているスターアライアンスで集めている。JAL系のワンワールドはほとんど使わない。

東京~ヘルシンキ間の直行便は、ワンワールド系のFinnAirの成田~ヘルシンキしか無い。ANAだと羽田~フランクフルト等~ヘルシンキとなり所要時間は便にもよるけど18時間かかる場合もある。この長距離便でワンワールド使うのもイヤだったので、今回は羽田を00:50に出てヘルシンキに15:00ぐらいに到着する便を選択した。土曜日から休みなので金曜深夜にフライトして土曜日の夕方に到着するプランにした。ただ朝の6:00にフランクフルトで乗り換でシンドイのだけれど。

ヘルシンキストックホルム間は第5問にある通りにフェリーを使う。これはヘルシンキを17:00に出港して朝の09:00にストックホルムに到着する。中々良い感じ。

www.tallinksilja.com

上記Linkから予約出来る。船便、部屋の予約と一緒に朝食やディナーの予約も同時に出来ます。日本の北欧旅行専門の旅行代理店「北欧トラベル」からも予約出来ます。心配な人は旅行代理店を利用すると良いです。

https://www.tumlare.co.jp/

自分の場合にはストックホルムからアムステルダムへ移動するのですが、この直行便がスターアライアンスならSASワンワールドならKLMがあります。が、お昼前後の良さげな時間帯だとKLMを選ぶしか無い。今回は仕方なくKLMを選択しました。

最後のアムステルダムから東京へのフライトはミュンヘン経由で羽田まで。スターアライアンスANAで帰国することにしました。

調べてみると、北欧で移動するのは面倒かもしれません。もっと良いプランがありそうな気もしますが、今日の自分の実力ではココまでが限界かも。