興和光学株式会社は、双眼鏡「GENESIS22 PROMINAR 8×22」、
「GENESIS22 PROMINAR 10×22」を新発売いたします。
http://www.kowa-prominar.ne.jp/archive/20160715_new_products/
北海道旅行に行く前にKowaの最高峰双眼鏡Genesisシリーズの小型版が発売になってました。知らなかった。

Kowa 双眼鏡 ダハプリズム式 8倍22口径 完全防水 GENESIS22 8x22 PROMINAR
- 出版社/メーカー: コーワ
- 発売日: 2016/07/28
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
既にNikon 8x20 HG L DCFを持っているので、スペック的にはかぶる。
spec | 8x20 HGL | Genesis22 | Ultravid 8x20 | CL Pocket 8x25 | Victory Compact 8x20 |
---|---|---|---|---|---|
Maker | Nikon | Kowa | Leica | SWAROVSKI | Zeiss |
倍率 | 8 | 8 | 8 | 8 | 8 |
対物レンス | 20 | 22 | 20 | 25 | 20 |
実視界 | 6.8 | 7.5 | 6.5 | 6.8 | |
見掛視界 | 50.8 | 60.0 | 50.4 | ||
1000m視界 | 119 | 131 | 113 | 118.8 | 118 |
ひとみ経 | 2.5 | 2.8 | 2.5 | 3.1 | 2.5 |
明るさ | 6.3 | 7.6 | 6.3 | 9.6 | 6.3 |
アイレリーフ | 15 | 15 | 16 | 17 | - |
重量 | 270 | 315 | 240 | 345 | 225 |
お値段的にはNikonはKowaの半額以下。Kowaは価格帯としてはLeica, Zeiss, SWAROVSKIと同じぐらい。同じ値段だったらLeicaを買ってしまうかも。ただ、双眼鏡は覗いてみないと分からない。愛用のKowa Genesis 33が非常に良い感じなので、ちょっと期待です。Nikon HGLより少し高いぐらいの価格設定だったら即買いでした。