少し時間が空いたので本屋へ。写真集コーナーに「ねこ鍋」の写真集が平積みに。写真集があったのか。知らなかった。手にとってパラパラとページをめくる。良いねえ。写真として良い写真ではないかもしれないが、ねこの表情が最高。写真は技術ではなく被写体であることを再認識。被写体の魅力にはかなわないなあ。

- 作者: 奥森すがり
- 出版社/メーカー: 二見書房
- 発売日: 2007/10/25
- メディア: 単行本
- クリック: 87回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
極めつけはこのDVD。ニコ動でも十分楽しめるが、大画面高画質で見たい人向け。
![ねこ鍋 [DVD] ねこ鍋 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41tza-g8zlL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ドワンゴ・エージー・エンタテインメント/BinaryMixx Records
- 発売日: 2007/10/17
- メディア: DVD
- クリック: 140回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
カレンダーも出ている。商魂たくましい。

ねこ鍋カレンダー2008(Amazon.co.jp独占販売)
- 作者: ドワンゴ・エージー・エンタテインメント/エレファント,ドワンゴ・エージー・エンタテインメント
- 出版社/メーカー: ドワンゴエージーエンタテインメント
- 発売日: 2007/12/10
- メディア: カレンダー
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
最高の写真技術と最高の被写体を組み合わせるとこうなる、というのが岩合 光昭氏の「パンダ」。これはスゴイ写真集。巻末に岩合氏の撮影風景のスナップがあるが、もの凄い至近距離から撮影していて、非常に驚く。パンダの表情がもの凄く良いし、写真としても非常に美しい。プロフェッショナル魂を感じる写真集だが、そんなこと考えなくても、パンダの表情に萌え萌えになる。クリスマスプレゼントにお勧め。

- 作者: 岩合光昭
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2007/07
- メディア: 大型本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (15件) を見る