今週末は吟遊詩人の世界を国立民族学博物館に見に行く。博物館や美術館で双眼鏡を使う。双眼鏡と言えばアウトドア、バードウォッチング、天体観測みたいなイメージがあるが、美術館で双眼鏡というのもポピュラーな使い方の一つだ。その時に気になるのが双眼鏡の最短合焦距離。どこまで近くにピントを合わせることが出来るのか?という性能指標だ。アウトドアでは気にすることないですが、美術館用途だとこれが気になる。もちろん実視界も大切なので、お気に入りの超広角双眼鏡の最短合焦距離を調べてみた。
spec | 8x20 HGL | Genesis 22 | Genesis 33 | BDII 32x6.5 | SI525SWA II | SW8x25 WP | SW10x25 WP | Papilio II |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Maker | Nikon | Kowa | Kowa | Kowa | SIGHTRON | Vixen | Vixen | Pentax |
倍率 | 8 | 8 | 8 | 6.5 | 5 | 8 | 10 | 6.5 |
対物レンス | 20 | 22 | 33 | 32 | 25 | 25 | 25 | 21 |
実視界 | 6.8 | 7.5 | 8.0 | 10.0 | 15 | 9.4 | 7.5 | 7.5 |
見掛視界 | 50.8 | 60 | 64 | 65 | 75 | 75.2 | 75 | 48.8 |
1000m視界 | 119 | 131 | 140 | 175 | 263 | 164 | 131 | 131 |
ひとみ経 | 2.5 | 2.8 | 4.1 | 4.9 | 4.8 | 3.1 | 2.5 | 3.2 |
明るさ | 6.3 | 7.6 | 16.8 | 24.0 | 23 | 9.6 | 6.3 | 10.2 |
アイレリーフ | 15 | 15 | 15 | 17 | 13.8 | 18.3 | 17.3 | 15 |
重量 | 270 | 315 | 590 | 535 | 572 | 333 | 333 | 290 |
最短合焦 | 2.4 | 1.5 | 1.5 | 1.3 | 2.0 | 3.0 | 3.0 | 0.5 |
Kowaのバランスの良さが光る。最短合焦距離も1.5m以下なので美術館でも十分。もちろん見かけ視界も高い。こうなるとKowa BD II 32x6.5を買わずに過ごして来たけど、これは買わなければなあ(笑)
ちなみにPentax Papilio IIは最短合焦距離が0.5m!!!とこの筋では有名なんだけど倍率6.5で実視界が7.5度と超広角双眼鏡とは呼べないスペックなのが惜しい。
美術館だと単眼鏡を使う人も多い。お気に入りの単眼鏡の最短合焦距離も調べてみた。
name | maker | 倍率 | 対物 | 実 視界 |
見掛 視界 |
1000m 視界 |
瞳径 | 明るさ | アイ レリーフ |
重量 | 防水 | 最短合焦 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルテス モノキュラー HR6x21 |
Vixen | 6 | 21 | 8.7 | 49.1 | 152 | 3.5 | 12.3 | 17.5 | 147 | 0.6 | |
TAC-M728 | Sightron | 7 | 28 | 7.3 | 51.1 | 128 | 4 | 16 | 145 | 〇 | ||
ウルトラビュー 6x21FMC |
Kenko | 6 | 21 | 8.5 | 51 | 3.5 | 12.3 | 13.2 | 71 | 〇 | 6.0 | |
モノキュラー HG5X15D |
Nikon | 5 | 15 | 9.0 | 45 | 157 | 3.0 | 9.0 | 15.8 | 75 | 0.6 | |
VM6x21 WP | Pentax | 6 | 21 | 8.2 | 49.2 | 143 | 3.5 | 12.3 | 17.8 | 150 | 〇 | 0.7 |
VEO ED 8420M | VANGUARD | 8 | 42 | 6.2 | 49.6 | 108 | 5.3 | 28.1 | 19 | 300 | 〇 | 2.5 |
Solo 8x36 VOR-S836 |
VORTEX | 8 | 36 | 7.5 | 60.0 | 120 | 4.5 | 20.2 | 18 | 275 | 〇 |
アルテスモノキュラーは美術館では評判が良いらしい。お値段も良いけど。Nikonはお手軽だが単眼鏡と言うよりも拡大鏡として使いやすい、小さいからな。
追記