Amazon Fire TV StickでAmazon Prime VideoとNetflixを視聴しているのだが、最近頻繁に映像が止まってしまう。エラーメッセージは「ネットワークに接続に不具合」みたいな内容。対応策はAmazon Fire TV Stickを再起動させれば良いらしいが、止まるたびに再起動させる訳にもいかない。特に映画の最後の方で止まることが多いので、かなり残念な感じ。
その他の対応策として有線LANに接続するか(別途アダプタが必要)、StickではないAmazon Fire TVの方がメモリが2GBと倍なので良いとか、色々と書かれていたので、まとめて対応することにした。
確かに映像は安定しているような感じがする。が、無線LANで映像が安定しないなんて、普通にバグだと思うんだけどな。どうなのかな。

Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/10/25
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
![Amazon イーサネットアダプタ [Fire TV Stick (New モデル)、Fire TV対応(2017年発売モデル)] Amazon イーサネットアダプタ [Fire TV Stick (New モデル)、Fire TV対応(2017年発売モデル)]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31OBgIkincL._SL160_.jpg)
Amazon イーサネットアダプタ [Fire TV Stick (New モデル)、Fire TV対応(2017年発売モデル)]
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2017/10/25
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る