文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

久々にコンデジ買う

娘さんがデジカメが欲しいと言い出した。もうすぐ部活も引退なので、みんなで写真を撮り合いたいらしい。そして、夏には旅行に行くし、秋には修学旅行もある。ずいぶん前にキヤノンのPower Shotを買ってあげたが、さすがにもう使い物にならないので、この機会に新しくデジカメを買うことにした。


ワタシ的にはNikon D3000+18-200mmとかの高倍率ズームをオススメしたいが、娘さんから即座に却下された。ゴツイと。それならばと、micro 4x3もオススメしたが、それもゴツイので却下。やっぱり普通のコンデジが良いと。


さて、ここで、困った。自分は最近のコンデジ事情を全く知らない。デジカメWatchは日々チェックしているが、コンデジ記事は読んでいなかった。娘さんとコンデジ買う前に、事前に店員さんに最近のコンデジ事情を説明して頂いた。最近のデジカメのタイプは大きく分けて二つ、ボタン操作とタッチパネル操作。最近の機能のトレンドは、高感度(というか夜景)。


タッチパネルを出しているのは、ソニー CyberShot TX5と富士フイルム FinePix Z700EXR。

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z700EXR レッド FX-Z700EXR R

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix Z700EXR レッド FX-Z700EXR R

確かにどちらも操作性はiPhone/iPad系の指で画像をめくるような操作で楽しい。全面のスライドカバーで電源ON/OFF出来るのもわかりやすい。そして、色合いもデザインも娘さんウケするようだ。


もう一つのトレンドの高感度は、夜景がキレイに撮れるとアピールするニコン CoolPix S8000と、背面CMOSで高感度も動画もキレイとうたうソニー CyberShot HX5V、EXRセンサーで人間の眼で見たままの美しさという富士フイルム FinePix F80EXR。


Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S8000 ノーブルブラック S8000BK

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S8000 ノーブルブラック S8000BK

SONY デジタルカメラ Cybershot HX5V ブラック DSC-HX5V/B

SONY デジタルカメラ Cybershot HX5V ブラック DSC-HX5V/B

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F80EXR シルバー FX-F80EXR S

FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F80EXR シルバー FX-F80EXR S


娘さんの眼から見ると、こういうボタン操作の普通の形の方がキレイに写るように思えるらしい。ただ、私が思うにタッチパネルとボタン操作の画質の差はレンズの差のはずなので、この画質差が気になるのならば、最初から一眼レフを使ったほうが良いはず。


娘さんはさんざん考えた結果、富士フイルムのFinePix Z700EXRにした。決め手は


「デジカメからケータイに赤外線で画像を転送できるから!」


これが一番大事な機能だと。F80EXRにも赤外線転送は付いているが、タッチパネルのiPadのような操作が楽しいのでZ700EXRなのだそうだ。



自分の知る限り、富士フイルムのデジカメに赤外線ポートが付いているのは、プリンタとの通信のためだったはず。その赤外線ポート付きプリンタも、元々はケータイで撮った写真をプリントするために開発されて、その後、デジカメにも赤外線ポートをつけて、デジカメラからPCレスで直接印刷できる機能にしたはず。それが今では、肝心のプリンタが消えて、デジカメとケータイで画像をやり取りしている。


そのデジカメとケータイの通信機能が一番大事だと、デジカメ買った後にスタバでお茶しながら、娘さんから話を聞きながら、こういう発送が技術者には出来ないんだろうなあと考えていた。ちなみにiPhoneはカッコいいし楽しそうなんだけど、赤外線が無いのがダメなんだとか。


富士フイルムはマーケティングが上手いのか、それとも赤外線プリンタがコケて、怪我の功名的に残った二つのデバイス、ケータイとデジカメを通信させたのかは分からないけど。


ちなみにソニーはTransferJetを実装、CasioはEye-Fi機能を実現したとか。この辺は技術者らしい発想だよな。気持ちはわかる。