文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

自宅PCのキーボードを日本語配列に

今までキーボードといえば英語配列!としてきたんだけど、仕事場のキーボードを日本語配列にしてしまったので、日本語配列に慣れてきてしまった。特に、半角英数と日本語入力の切り替えがキビシイ。なので、自宅のキーボードも日本語配列に変更することにした。


英語配列のキーボードはずっとPFUHappy Hacking Keyboard、通称HHKを使ってきたが、日本語配列HHKは使いにくいので、別のキーボードを探す。仕事場で使っているのはARCHIESSのテンキーレス茶軸日本語配列。これは値段の割には中々良い感じで、キーを押した時のシュコッという入り具合が気持ち良い。青軸みたいなクリック感が無いのは好みの分かれるところだろう。


仕事場と同じKBDは最後の保険にして、別のキーボードを探してみることにする。キーボードといえばクレバリー!バイクを飛ばしてアキバまで行ってきた。お盆休みの最中なので、駐車場は満杯だが、UDXのバイク置き場(有料)は地下だし、余裕があるので、いつも利用している。ただ、真夏のバイクは暑い。特に首都高は両側に防音の壁があるので、風も入らず、車の熱風が道路上に篭っている。早く涼しくならないかなあ。


また、今日はコミケの最中でもあるので、大きな紙袋に戦利品を入れた方々が多数ウロウロされている。ちょっとテンションも高めなのか、大きな声でお話をされている。内容がモロわかりなんですが。。。


人混みをかき分けて(本当に混んでいた)クレバリーに到着。久々に来たらレイアウトが変わっていた。キーボードが減ってマウスが増えたような気がする。ひと通り試すが、結局、仕事場と同じキーボードに落ち着く。


ついでに、仕事場PCの冷却用にUSB接続の扇風機を物色。何故か3台買うと\1,050という激安扇風機モドキを3台買う。こんなにバイクに乗るのか?と思ったら、自作のサドルバッグはアッサリと荷物を飲み込んだ。素晴らしい。