明日から旅行なので、昨夜から荷造りを始めた。一週間分の衣服を持っていくか、途中で洗濯するか、考えた末に一週間分持って行く事に。ただ下着が一週間分無かったので急遽買いに行く事に。ついでに、使わなくなった娘のケータイを解約。今まで自分が使っていたiPhone4を娘に譲ったのだ。
買い物していて、旅先では電源が240Vだったことを思い出す。電源の変換プラグは買った。ACアダプタもたいていは100Vから240Vまで対応している。でもテーブルタップと電源ケーブルは大丈夫なんだろうか?真面目に考えれば、たいていの電源ケーブルは125V 15Aなんだな。あんまりこれでトラブったという話は聞かないので、たぶん大丈夫らしいが、時間があったのでヨドバシへ買い物に。旅行用品のところ一応あるんだな。種類は少ないが。とりあえず240Vでも大丈夫なテーブルタップとNotePC用の電源ケーブルを購入。

SANWA SUPPLY RW47WH ゴーコンタップ(ホワイト)
- 出版社/メーカー: 城下工業
- 発売日: 2009/04/13
- メディア: Personal Computers
- 購入: 7人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

ELECOM 電源コード ノートパソコン用(メガネ型ケーブル) 0.2m T-PCM202
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2005/03/10
- メディア: Personal Computers
- 購入: 22人 クリック: 84回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
ついでに、モバイル電源も新調。2年使ってヘタってきているからな。何故かUSBライト付きなんだが、微妙に便利かも。これが必要なほど暗い場所には行かないけどね。

Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源 リチウムイオン 5,400mAh 黒 QE-PL202-K
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2012/05/28
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 10人 クリック: 21回
- この商品を含むブログを見る