文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

久しぶりに伊豆ドライブ

少し早めに仕事納めにして、ワイフと伊豆にドライブに行ってきた。伊豆へのドライブは久しぶり。年末に行くことが多い。特に愛車Z4号になってからは、ちょっと暖かい冬の晴れた日にオープンにして走るのが気持ち良いのだ。

少し早めに家を出て西湘BPを西に走る。大磯PAで朝ごはんを食べようと思っていたら、大磯PAが閉鎖中。台風19号の影響だそうだ。

台風19号の影響に伴う一部店舗の営業休止について | SA・PAトピックス | サービスエリア・お買物 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本

仕方がないのでそのまま走り、石橋IC降りてすぐのコンビニで朝食を買う。そのまま順調に真鶴道路、熱海ビーチラインと走りマリンタウン伊東で小休止。ここまで渋滞全くなし。道が空いていて走りやすい。バイクも思ったより少ない。伊豆に遊びに来る人も減っているだろう。

そのまま南下して熱川のバナナワニ園を見学する。小学生の頃に来たことがある。最近はフルーツパーラーがインスタ映えするとのことで、お昼前だがお茶することにする。肝心のワニは寒くて動かない様子。もっとたくさんワニがいたような気がしたが、こんなものかもしれない。小学生のころの記憶よりワニが大きかった。お目当てのフルーツパーラーは分園の出口にあって、眺めのいい場所にある。海の向こうに大島がくっきりみえる。やはり伊豆は冬に限る。フルーツパーラーの名物のバナナパフェはこんな感じ。

背景のボカシはGoogle Pixel 4 XLのポートレイトモードによるもの。こうして見ると、ボケの輪郭がクッキリしていて、トロトロのボケではない。が、スマホでここまで撮れるのはスゴイことだ。

バナナワニ園を後にして南下する。下田手前の白浜海岸で小休止しようとしたら、ずっと利用していた京急ホテル前のコンビニが無くなっていた。これはサミシイ。昭和の頃からあったのに。大学生の時に白浜へ遊びに来て、酒やらポカリ、花火など買ったのになあ。海水浴客が減っているので致し方ないか。

そのまま下田市街まで走って駅前の駐車場に入れる。Google Mapsで近くのランチを探すが、平日なので閉店しているところが多い。近くで営業していた魚料理屋でキンメダイの煮付け定食と刺し身定食を頂く。刺し身は切り方に難はあるが美味しい。キンメダイもモチロン美味しい。安くはないが良いものだ。

石廊崎ジオパークが出来たというので行ってみる。昔々ジャングルパークという遊園地?があったが90年代になって閉園して廃墟になっていたが、つい最近になってその場所に駐車場と売店とカフェみたいなのを作ったらしい。これで石廊崎港から徒歩で山登りして石廊崎に行くことも無くなったな。もちろん、まだ山登りルートはあるのだろうけど。駐車場に着くと強風で飛ばされそうになる。ワイフはカフェでお休みして、一人で石廊崎まで行く。石室神社にお参りして年末だがお守りも買う。石廊崎からは伊豆諸島が見渡せる。真冬ならではの風景だが、気温は17度もあるので過ごす安い。強風を除けば。

コーヒーで一休みしてから帰路に着く。帰りのルートは伊豆スカイラインで夕日と富士山を眺めようと思っていたら、「冷川料金所で箱根まで行かれない。途中の熱海峠まで。その先は通行止め」とのこと。それもなあ、ということで予定を変更して修善寺経由で沼津に出ることにする。途中のドライブインなどが軒並み閉店していて、土日のみ営業なのか閉業してしまったのか不明。なんだかサミシイ感じだ。日が暮れた頃に沼津に到着。うなぎでも食べようかとGoogle Mapsで探すが、閉店時間が早くて断れたり、営業していなかったり、うなぎが売り切れだったりと上手く行かない。ようやく見つけた1件でうなぎを食べることが出来た。まあ美味しかったので良しとする。

沼津からは東名に乗って帰宅。途中伊勢原から圏央道に抜けるルートが出来ていたので利用してみたが、これは便利だ。海老名JCTの混雑も避けられるし。予想より早めに帰宅できた。よく走ったな愛車Z4号。