文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

ベストを作ってみた

今までは自作服はシャツだけだったが、この冬休みにはベストを作ってみた。型紙は作れないので、市販の型紙(サン・プランニング社製)の成人男女用のベストの型紙を買ってきた。この会社の型紙は「かんたん」と謳っているが、初心者にはチト難しい。なので最初は、作り方説明書と型紙を読み解くところから始まる。

2014-12-26 19.07.38

で、読み解いた結果、その通りに作ってみたのがコレ。生地は日暮里トマトでテキトーに買ってきた生地。作った本人は説明書通りだが、よくよく見ると間違っている箇所も多い。ボタン穴の位置とかね。それよりも、サイズが自分に合わない。思ったよりも丈が短い=スリーピース・スーツのベストみたい。ウエストと胸回りが大きすぎる。チビデブを想定しているのかも。それに裏地無しの一枚仕立て風なので、あんまりキレイじゃない。ただ、ボックス・ポケットはカッコイイ。

この市販の型紙を写しとって、型紙を調整することにした。丈を長くして、ウエストと胸回りを細くする。持っているベストのサイズを少し参考にした。それから、裏地を付けることにした。色々とネットで調べると、総裏地(背抜きでない)のベストの作り方が見つかったので、それを参考にして、裏地が着くように型紙を調整した。というか、後身頃と前身頃だけにして、表地と裏地で同じように布を用意するだけなんだけどね。

2014-12-26 19.07.10

それで、調整した型紙の確認と裏地の付け方の練習したのがコレ。ボックス・ポケットも付けてみたが、柄物だとポケット部分の柄が合わないし、合わせるのは難しい。柄物だったら、いっそ無地の別布でポケットにしたほうが良いかも。ネットの情報を参考に、試行錯誤の結果、思った通りの裏地を付けることが出来た。

2014-12-24 12.28.00

最終的に、本番の生地で作ってみたのがこれ。表地は国産の別珍。裏地はチャイナドレス用のレース生地。ボタンはアンティーク。別珍の生地は方向があるが、ポケット部分はあえて逆方向にして、目立つようにしてみた。作ってみて分かったのが、別珍の生地を表合わせすると、全く滑らないので、最初の位置合わせが肝心。反対にレース生地は滑るのでズレまくり。それと、生地端が解けまくる。結果、合わせ部分の長さが、左だけ少し長くなり、何故かあわなくなってしまった。また、丈は予想よりも長くなってしまった。脇部分も少々たるむ。また、サイド部分の縫い合わせが少々コツが必要だと分かった。

2014-12-26 19.05.51

再び型紙を少しだけ調整して、作る手順を細かく確認しながら作ったのがコレ。この前の生地と同じ別珍の色違いを使い、裏地とボタンも色違いで仕上げた。前の合わせ部分の角もキレイに出ている。写真には写っていないが、背中を絞れるように調整ベルトも二本付けてある。裏地のレースは縫い合わせる前に、全て端をかがって、解けるのを防いだ。その効果か裏地も型崩れせず、サイズもピタリと合った。

 

やっぱりプロトタイプを3個は作らないと、思ったようには仕上がらない。