文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

W400にもETCを付けると決めた

今日は天気も良く暖かい。W400で伊豆へツーリング。日差しは暖かいが風は冷たい。日陰にはいると、急に寒くなる。明日から12月だな。海岸線を城ヶ崎海岸まで南下して、十割そばで軽く昼食。そこから伊豆スカイライン〜箱根新道〜西湘BPと走る。

と、ここまでは良かったのだが、西湘の料金所で頂いたお釣りを路面にぶちまけてしまった。。。どこかに転がっていってしまい、情けないやら、悲しいやらで、全部拾えなかった。。。楽しいツーリングが台無しだよ。。。。うぅぅぅぅETCさえあれば。。。。!!!もう、ETCを付けるぞ!絶対付ける!JRM-12も発売になったし!


と、その足でNAP'Sへ直行!懸案のアンテナ一体型のJRM-12は工賃、セットアップ料金などコミコミで\26,775(プラス、取り付けステー代が必要)。よし!これ買ってやる!衝動買いしてやる!と、店員のお姉さんを呼び止めて、ETC取り付けをお願いする。取り付け位置などを決めるので、とりあえずピットのメカニックと相談して下さい、とのこと。


ピット前までW400号を移動させて、メカニックのお兄さんに取り付け位置など聞く。JRM-12の実物があったので、実物を合わせながら、取り付け位置を相談。しかし、JRM-12が予想以上に大きい。取り付けるとメーターが見づらいし、タンクバッグに干渉しそう。メカ兄さん曰く「JRM-12は安いんだけど、大きくて目立つので、ETCカードを盗まれる可能性がある(ETCカード取り出しは簡単に出来る)。なので、シート下に余裕があれば、アンテナ本体分離式のJRM-11をお勧めします(1万円高いけど)」とのこと。


確かに大きすぎて、不細工なんだよねえ。。。と、急遽変更してJRM-11を取り付けることにした。書類を作ってもらって、取り付け作業日を予約。最速で12月20日なので、それでお願いする。クルマのETC取り付けは当日すぐ完了だが、バイクはそうもいかないらしい。しかし、これで料金所でお金を落とすことはもう無いぞ!

バイク用ETC 販売・取り付け・二輪車ETC各種割引 - ナップス <RidingArt NAP'S>