文書生活 : TEXT LIFE

文書のある生活

釣行記:1月にしては暖かいリヴァスポット早戸で良い釣果

日曜日にリヴァスポット早戸へ。早朝4時過ぎに自宅を出発。いつもは朝食はコンビニで買っていたが、今回は自宅近くのすき家で牛丼を頂いた。やっぱりしっかり食べたほうが良い。早朝にもかかわらずお客さんが数名いた。コンビニではオヤツを買ったが、この日は食べずに終わった。

5時半に現地到着。1月にしては暖かく、気温は2度ぐらい。ロッドガイドについた水滴が凍りつかないので楽だった。日曜日にしては人が少ないが、明るくなれば人が増えてくるんだろう。天気予報は下り坂なので、良く釣れるかもしれない。

6時から釣りスタート。まだ暗いので魚の位置がよく見えない。前回良い結果だったSHIMANOふわとろ35D-Fいちごオーレをキャストして、着水と同時にヒット。幸先良い感じで、2連続ヒットとなる。3投目からヒットが続かないので、区画を移動でキャストすると良い感じでヒットが続く。8時の段階で20尾を超えていたので1時間で10尾以上。良い感じだ。

9時過ぎに放流があったので、ヒットが続いて、11時前で50尾弱。前回の一日で36尾ぐらいだったので、真冬にしては相当良いペースだと思う。もちろん、上手な人はもっと沢山釣っている。ベイトキャスティングのみで釣っているので、管理釣り場の定番のマイクロスプーンは使えないし、管理釣り場としては重たい3g以上のルアーを使っている。そんなに良い条件ではない割には良いペースかなと自画自賛しながらお昼ごはんにカレーうどんを頂いた。

午後からは区画を移動しながらポツポツと釣り上げた。目標を64尾として、目標達成したら帰宅するつもりが、結構良い感じで釣れ続けていたので、時間制限で15時まで続けることとした。15時で72尾となって、前回の2倍の釣果となったので納竿とした。

今回は新しいルアーを色々と試してみた。HMKLのZAGGER 50 B1 Heavyを試してみた。使い方としてはJacksonのBottom Magicと同じような川底をついばむ小魚のような動きをさせるのだが、反応が良くない。Bottom Magicのようにハイプレッシャーでもさなかが大興奮するようなことにはならない。JacksonのPYクランクも試してみたが、これは良い感じの反応で結構釣れた。特に少し流れがある場所ではふわとろは動きが雑になってダメだが、PYクランクは良い感じでヒットした。またキャストしやすくてフックにラインが絡まないので使いやすい。またJacksonの評価が上がった。

次回は平日に休みをとって、裾野フィッシングパークに行くかな。

Streetfishing in Amsterdam


Streetfishing in Amsterdam - Raubfischangeln auf Zander und Barsch - Teil 1 #11

"Streetfishing"という言葉があるらしい。StreetfishingでGoogle検索すると、Streetfishing Nederland, Amsterdam, Gent, Groningenとオランダの都市がたくさん出てくる。オランダではStreetfishingという概念があるらしい。運河が多いので、そういうカルチャーが出てきたのだろう。ちょっと楽しいそう。

Youtubeを見てみると、使っているタックルがなんとなく分かる。ライトゲーム系のタックルで、ラインはPE+ショックリーダー、ルアーはジグヘッド+ワーム系、2500番台のリールに7ftぐらいの張りのあるロッドだろうか。

対象魚はパーチ?かな?橋脚などのストラクチャーにキャストしてデジ巻きで攻めている感じ。移動シーンもあるのでStreeetfishingはRun Gun Styleなんだろう。

たぶん、Youtube で魚やタックルの説明をしてくれているんだけど、オランダ語なので意味不明。

とりあえずAmsterdamでの釣りの雰囲気は分かった。もっと深掘りしてみよう。Streetfishingという考え方は楽しそうだな。日本でStreetfishingができる場所があるんだろうか。

オランダ、アムステルダムで釣りをするには

今年の夏はアムステルダム(Amsterdam)とブリュッセル(Brussels)を中心に旅行しようと考えいる。アムステルダムといえば運河で海も近い。ブリュッセル近くのアントワープ(Antwerpen)も運河があって海も近い。どうやら釣りが出来るらしい。なので少し下調べを始めた。とりあえずオランダから調べ始めたが、オランダ語のサイトばかりなので少々てこずっている。それにルールがたくさんあって全体が良くわからない。

オランダで釣りをするにはVISpasというライセンス、Fishing Passが必要らしい。

VISpas - English - Vispas - Sportvisserij Nederland

詳細情報はこちらのPDFを参照。

http://www.sportvisserijnederland.nl/files/50753-vispas-brochure-2016-en-v03def-hr-web_4885.pdf

FAQも用意されている。

Frequently Asked Questions - VISpas - English - Vispas - Sportvisserij Nederland

上記PDFによると、14歳以上だと二種類のPassがある。"Kleine VISpas"と"VISpas"で、調べると以下の様な違いがある。

itemKleine VISpasVISpas
時間帯 日中のみ 夜間含め含め一日中
釣り場 河川と運河のみのみ どこでも
購入場所 Web,郵便局 釣具屋
価格 (調査中) (調査中)
有効期間 (調査中) (調査中)
竿 1本 2本
(下記参照) 無制限

Kline VISpasの利用可能な餌に関して、上記PDFに以下の様な説明がある。

Designated types of bait are: bread, potato, dough, cheese, grains and seeds, worms, prawns, insects and insect larvae and imitations thereof, provided they do not exceed 2.5 cm. 

 使って良い餌のタイプ:パン、じゃがいも、生地(dough:小麦をこねたもの?)、チーズ、穀物と種、ミミズ類(worms)、エビ類(prawns)、昆虫と昆虫の幼虫、それらのイミテーション(ルアー)。そしてサイズは2.5cm以下。

25mm以下の餌は良いとしても、25mm以下のルアーは管理釣り場用マイクロスプーンぐらいだろうか。条件としては限定的なので、"VISpas"を買ったほうが良いかもしれないな。

肝心の釣り場に関しては下記サイトを参照すると良いみたい。

VISplanner | Sportvisserij Nederland

禁漁期間とリリースサイズも決まっている。

Act and rules Inland fisheries - VISpas - English - Vispas - Sportvisserij Nederland

このサイトにオランダの釣り情報がまとまっている。英語なのでありがたい。

www.angloinfo.com

なんだかルールがたくさんあって覚えられないなあ。これだとフィッシング・ガイドをお願いしないとダメかも。もう少し調べてみるつもりだが。

Z4号の12ヶ月点検

愛車Z4号の12ヶ月点検の時期になったので、Nicole BMW Service Centerに点検をお願いしてきた。ついでにナビの地図のアップデートと車内清掃、ワックスがけ、ホイールのコーティングもお願いした。

ナビの地図のアップデートは工賃込みで三万円ぐらい。自分でアップデートも不可能ではない。自分でもやってみた。顛末は過去記事を読めば分かりますが、三万円は決して高い金額ではない。とにかく手間がかかります。

ydf.hatenablog.com

 今日の夕方に見積書がメールで届いた。明後日には仕上がるそうだ。

釣行記:1月にしては暖かいリヴァスポット早戸

日曜日にリヴァスポット早戸へ。いつものように圏央道経由で6時少し前に到着。気温はマイナス1度。日中は7度まで上がって、この時期にしては暖かい。服装は重装備でタイツの代わりにダウンパンツを履いて、その上にNORTH FACEの薄めの綿入りナイロンパンツ、足元はmont-bellのスノーブーツ、上着はN-3Bの下にフリースと暖かいアンダーのみ。今回は手袋の内側にポケットを作って、そこに使い捨てカイロを入れてみた。これは良い感じ。指切り手袋でも暖かいはず。

スタートはSHIMANOふわとろのストロベリーオーレでデッドリトリーブ。前回ほどヒットが続かないが、ソコソコ良い感じ。川底に枯葉が堆積してないところはJacksonのBottom Magicで底を攻めてみたが、相変わらず好反応。このルアーは素晴らしい。同じJacksonのDirt Magicはあんまり反応しなかった。新しく買ったPYクランクは浮力が強めなので反応は少なめだが、数尾はヒットした。

午前10時ぐらいで25尾と良い感じだったがその後が続かず。午前中の放流も渋い感じ。早めの昼ごはんを食堂で頂いて、午後の放流に期待したがそれほどでもなかった。ちょっと派手目のライントラブルがおきてしまい、復旧させるのも面倒だったし、日曜日なので混雑していたので、14時で納竿とした。釣果は36尾。もう少し粘れば40尾までいったかもしれないが、まあ、それは次回のお楽しみ。

今回はBottom Magicを多用したので、数個ロストしてしまった。ちょっと残念。次回までにBottom Magicだけは揃えておこう。

ラインはナイロンに戻したほうが良いかも。今はPE+フロロカーボンのショックリーダーで良い感じなんだけど、ライントラブルの時にショックリーダーを結ぶのがかなり面倒。結び方はサージェンスノットで強度は問題ないことが分かってきたので、結ぶ手間はだいぶ減ったけど、全部ナイロン0.8号ぐらいで良いかもしれない。

もしくはサブのロッド+リールを用意しておいて、トラブル時に交換するかだな。それも事前準備が2倍になるしなあ。

ベイトフィネスはキャストが楽しい。スピニングリールとは比べ物にならない。でも、ライントラブルが重症になるのが辛い。ベイトキャストがうまくなれば良いんだよな。

次回釣行は有休をとって平日に裾野フィッシングパーク(通称すそパ)に行ってみる予定。2月中には一度行きたい。3月末までの有休がまだ5日残っているのだ。

ASUS ZenPad 3 8.0 レビュー

ASUS ZenPad 3 8.0を1周間ほど使ってみた。主な使い方は持ち歩いて通勤電車の中でネットを見たり、Kindleで読んだりしている。

SIMはb-mobileの"おかわりSIM 5段階定額"を入れている。TabletKindleとか長文のページを読んでいる時間が長いので通信データ量はそれほど増えない。このSIMはiPad Air用のを使っている。iPad Airは自宅でWiFiで使うのみになった。

www.bmobile.ne.jp

持ち歩くのにむき出しだとちょっと心配なので、フィルムとケースを買った。フィルムはヨドバシで買って貼ってもらった。屋外で使うので映り込み防止タイプにしてみた。

 ZenPad 3 8.0のケースは種類が少ない。amazonには多少あるけど、ヨドバシには数種類しかない。折りたたみタイプのケースは重たいので好きじゃない。軽量のネオプレンの袋状のケースだったら、iPad Mini 4用のケースがピッタリサイズ。

バッテリの持ちは良い感じ。片道40分ぐらいの通勤で使うぐらいなら数日は充電なしで大丈夫でした。 充電はUSB Type-Cケーブルなので、Nexus 6Pと同じものが使える。USB Type-Cケーブルがゴツいのばかりなので、柔らかいUSB micro USBケーブルにUSB Type-Cアダプタを使うのが良いかも。

使い勝手は良い感じ。重量も軽い。レスポンスも良い。電波のつかみも悪くない。ただ、プレインストールのアプリが多いので、不要なアプリはアンインストールするのだが、アンインストールできないアプリもあったりする。micro SDXCも使えるのでMP3や動画、自炊PDFなども大量に持ち運び出来る。画面比率は4:3なのでKindle向きだがHD動画には向いてないかも。

今まで使っていたiPad Airより小さく軽いし、愛用のGlobe Trotter 9inch Mini Utilityに入るのが嬉しい。旅行で使いやすいだろうな。

 

PC Watchにも記事があるので、そちらも参考に。

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】ASUS「ZenPad 3 8.0」 ~電子書籍に適した縦横比4:3の7.9型SIMフリーAndroidタブレット - PC Watch

【レビュー】写真で見る7.9型の人気タブレット「ZenPad 3 8.0」 - PC Watch

 

 

自作PCのはずがAndroid Tableを買った

自作PCを作るには良いタイミングだと思う。新しいCPU、ソコソコのGPU、こなれたSSD、安定してきた(?)Win10。今更アキバでPCっていうのも古いけど、やっぱりアキバはテンション上がる。週末に行くかなと考えていたが、自作PCではなくてAndoroid Tabletを買った。

 既にTabletは初代Nexus 7iPad Airとかいくつか持っていたが、外に持って歩く機会は少なかった。iPad Airは重たいし、他のは古くて使い勝手が悪かったので。Kindleも2つ持っていたが、コミックは読みにくいし容量が少ない。

ASUS ZenPad 3 8.0は比較的軽いし、メモリも4GBあるためか動作も軽い。Kindleでコミックや雑誌を見ても軽い。良い感じ。しかも3万円台でSIM Free。これは良い感じです。

もう少し使い込んでから感想を述べたいと思います。